

もち
こんにちは!
うちの娘もよくそういう状態になります!
うちの娘の場合ですが、そういう時は食べるのに飽きたとか座ってるのに飽きたとかであればスプーンを持たせたり、一旦おもちゃで遊ばせたりして気を紛らわせてます!
そうするとまた食べ始めてくれます😃
ぐずった時は潔く離乳食を終わらせます笑
でもヨーグルトや果物はいくらぐずっても食べますよね!
ミルクやおっぱいからも栄養はとれるし、今は食べ物に慣れるってことで良しとしてました🙆♀️
何の参考にもならずすみません💦
もち
こんにちは!
うちの娘もよくそういう状態になります!
うちの娘の場合ですが、そういう時は食べるのに飽きたとか座ってるのに飽きたとかであればスプーンを持たせたり、一旦おもちゃで遊ばせたりして気を紛らわせてます!
そうするとまた食べ始めてくれます😃
ぐずった時は潔く離乳食を終わらせます笑
でもヨーグルトや果物はいくらぐずっても食べますよね!
ミルクやおっぱいからも栄養はとれるし、今は食べ物に慣れるってことで良しとしてました🙆♀️
何の参考にもならずすみません💦
「生後7ヶ月」に関する質問
帰省で飛行機に乗りたいのですが、飛行機に赤ちゃんを乗せるには生後4ヶ月〜生後7ヶ月の間でいつ頃が良いでしょうか?大体2時間ほどです。 また、飛行機の注意点教えて欲しいです💡
生後7ヶ月です。 片目はもともと二重なのですが、生後5ヶ月の時に両目二重になっていました。 なのに、生後6ヶ月に入ってからまた片目二重に戻っててその日以降、両目二重になることはなくなりました💦 また両目二重にな…
【生後7ヶ月 夜泣き ミルク】 こんにちは。 生後7ヶ月の女の子を育ててます。 離乳食1回の時期は、夜中に1回泣いて ミルクを与えておりました。(完ミです。) 離乳食が2回になってから1週間ほどは 夜通し寝てくれる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント