

サラダ
規定内のサイズでしたら箱じゃなくても、ビニール袋や封筒でも送れます。
ただ、宛名シールについては発送するコンビニによって対応が違います。セブンだとレジでネコポスでというと宛名ラベルくれて、貼るのは、基本、その場で自分でやります。

はじめてのママリ🔰
A4サイズで厚さ3センチのものだったら、私は透明のラッピング袋?にいれて、ダイソーにある配送用ビニールバックというのに梱包して送ってます!
ヤマトはQR読み取る機械あるので読み取ればOKだったはずです!!
-
はじめてのママリ🔰
厚さとか向こうの人が測ってくれます!
- 9月13日

みくり
ネコポスは袋でも大丈夫ですよ!わざわざ買わなくても、服屋で購入した際にもらったショップ袋に入れて発送することもできます!
3cm以内ならもちろん箱でもいいですし!
専用のボックスが必要なのは宅急便コンパクトのみです!
印刷は自分でするので、
ヤマトの人に初めてですって言うとやり方を教えてくれると思うので覚えておくといいですよ!✨

たんぽぽ団
まとめての返信で申し訳ありません。
みなさんありがとうございました♪
袋でもいいんですね✨DAISO行ってみます!
ちなみに冬服になるとニットとかって嵩張ると思うのですが、、その分送料はかかってきますよね💧
コメント