
22歳で妊娠し、未来に不安を感じています。旦那さんの働きに感謝しつつ、自分の感情に苦しんでいます。子供のためにもうまく乗り越えたいと思っています。
自分のメンタルの弱さに悲しくなってきました
22歳授かり婚で狙って妊娠したわけでもないので
貯金もなければその先の未来も見えません
大好きな人で1年以上付き合っている人なので
結婚、妊娠自体別に悲しいものだとは思いません
ですが突然妊婦になり自由を奪われてしまったという気持ちが大きくなってきてしまいました。
妊婦じゃなかったら、妊娠していなかったらと。
いまは貯金がないため旦那さんは寝る間も惜しんで働いています。とてもありがたいです。
だけどそんな旦那さんを見ていると妊娠しなければと毎日思ってしまいます。
無理しないでと思っても私は働いていないから何も励ます言葉も出ずにただただ自分の中で葛藤しているだけ。
頑張っている旦那さんをみると自分が惨めで死にたいです
どうしようと無く死にたいです。
生まれるまであと3ヶ月
嬉しいけど悲しい
そんなことを思っていて子供がかわいそうです
余計死にたくなります
号泣しているのに横で寝ている旦那さんを見ると
また死にたくなります
だけど、自分の悩みなんて言えません
そんな自分にも嫌気が差してきました
もう嫌です全部が
- ぴぐまる(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしもそうでしたが、自分って勝手だな。と認めてからがんばれますよ。
コメント