※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてまま
子育て・グッズ

3歳の子どもが寝る前に声枯れしていて、寝ている間にいびきや痰が絡んだ音がしています。楽に眠る方法を知りたいです。

3歳の子どもが寝る前に少し声枯れしていました。
今寝てるんですが、いびき?痰が絡んだ音?
がーーー、って感じです💦💦
どうしたら楽に寝れますか🥲🥲
一回起きて咳をして、頑張って痰を飲み込んでいました💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

風邪の引きはじめですかね
うちも先月そんな感じでした
痰は出せるなら、飲まないで出してもらったほうがいいです。
鼻水が喉のほうに落ちてるなら、枕を少し高くするといいかもです。

  • はじめてまま

    はじめてまま

    そうだったんですね😭😭
    まだ痰を出すことは出来ず😭
    鼻水は出てないし,咳も出てないしなんなんだって感じです🥲💦

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰あまねん

風邪の引き始めな気がします😔
うちの娘も、風邪の引き始めに同じような感じになり次の日くらいから鼻水から咳になります😫
痰を出すことができないので、水分とらせたりしてました🥲

  • はじめてまま

    はじめてまま

    ありがとうございます🥲🥲
    病院は行かれましたか?🥲

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰あまねん

    はじめてのママリ🔰あまねん

    遅れてすみません🥲 
    うちは喘息持ちなので、風邪症状がでたらすぐ病院にいきます🥲

    • 9月13日