
コメント

はじめてのママリ
正直見てないのでなんとも言えませんが、私は一人暮らしの時に2DKに、住んでてペットもいたので壁紙全部張替えとかだったんですけど6万円くらいでした。
あとは、原状回復ガイドラインというものがありまして、それに沿ってしか払いません。どの程度払うべきなのかは消費者センターに行き相談してから決めます。と言えば大丈夫です。
これを言えば増額請求はされないです。
はじめてのママリ
正直見てないのでなんとも言えませんが、私は一人暮らしの時に2DKに、住んでてペットもいたので壁紙全部張替えとかだったんですけど6万円くらいでした。
あとは、原状回復ガイドラインというものがありまして、それに沿ってしか払いません。どの程度払うべきなのかは消費者センターに行き相談してから決めます。と言えば大丈夫です。
これを言えば増額請求はされないです。
「住まい」に関する質問
賃貸マンションの退去費用について💦 9年住んだ賃貸を引越しします。 退去費用はどのくらいかかるでしょうか? 敷金はなしです。 経年劣化というのを最近知りましたが… 大きな傷でいうと以下のものになります。 ・襖に人…
アパートの退去費用について聞きたいです。 築18年ほどの2DKのアパートに4年ほど住んでいます。 近々引越しを考えているのですが退去費用がどれだけいるのか考えると怖くて引越しに踏み出せません。 みなさんはどれくら…
引越しをするのですが、 現在住んでいるアパートが、1年満たないです。 そこで、退去費用が3ヶ月分と、クリーニング代など入れて18万請求されました。 でも契約書を見返すと、 契約期間内解約・契約満了予告期間に関する…
大東建託って退去費用多く取られますかね💦 今家を建てており4月に引越し予定です。 今の大東建託のアパートには5年程度住んでおり壁が一部剥がれている所(2センチ程度が4箇所)があったりシンクに傷があったり洗面所の蛇…
引っ越し前の不動産屋さんと退去費用で軽く揉めてます🥺🥺 以前も退去費用の事で質問しました💦 4年近く住んでいましたが、壁紙貼り替えが故意過失と言われ全額こちら負担🥺40平米の1LDKで110メートル張り替えるみたいで11…
大○建託のアパートを借りてますが、来週引っ越します! そこで退去費用が心配です。 ・入居年数8年、2DK ・喫煙者なし。ペットいません。 ・敷金、礼金なし。ハウスクリーニング代を初期費用で払ったと思います。 不安な…
退去費用について。 お子さんが結構傷つけちゃってお引越しされた方どのくらい退去費用かかりましたか? 2年住んでる賃貸なんですがまだ2年なのに子どもが物を投げてフローリングが傷だらけで壁紙もボロボロです😱 敷金な…
家を建て替えする際の引越しについて、アドバイスください。 今築40年の家に住んでいるので建て替え予定です。 住宅メーカーと話し合いをしている段階で間取りなども決めています。 とりあえず仮住まいのアパートに移る…
住まい人気の質問ランキング
びなこ
ありがとうございます😭😭
お風呂クレヨンが消えずに困ってるのですが
この場合は請求ってされるのでしょうか💦
なるほど!!前もって伝えておけば
ぼったくられたりという心配は少なそうですね🤔✨✨
はじめてのママリ
人が住むこと前提の賃貸なのである程度のことは管理会社や大家さんが修復するのが普通ですよ!
あとは消費者センターで相談して聞いてみた方が色々教えてくれるし安心なので相談行ってみてください(。・о・。)!
びなこ
そうなんですね!!
ホッとしました😭😭
はい!明日消費者センターに相談してみます🙇♀️🙇♀️✨