
コメント

優しい麦茶
下の子は上の子が発症してから8日後、私が発症してから6日後の発症でしたよ😅
だいたいなら症状が出てると思いますが、お休みできるならおうちで様子見してもいいと思います!
優しい麦茶
下の子は上の子が発症してから8日後、私が発症してから6日後の発症でしたよ😅
だいたいなら症状が出てると思いますが、お休みできるならおうちで様子見してもいいと思います!
「幼稚園」に関する質問
旦那さんは親同士の人付き合い、どうされてますか? 幼稚園や保育園の行事で親が参加する時、旦那さんは参加してくれますか?夫が人付き合いが苦手で行きたがらないです。 入園後、初めて夏祭りがあって夫と参加しました…
小1の発達過程と少しズレているのでしょうか🥲⁉️ 小1の息子が友達のママやパパ、学校関連のイベントや行事などで初めて見る大人に対してもよく自分から話しかけにいきます💦歯が抜けた〜とか◯◯食べたとかの報告系だったり…
お迎えや行事でいつも1人でいるママのことは どう思いますか? うちはバス送迎なのでお迎えに行くことも少なく たまにお迎えに行っても1人です。 もちろんそんな感じなので行事も1人ですし すでに仲良いグループが出来て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
えぇ💦8日後…まだまだ気は抜けないですね💦
このままお休みさせる予定です!
優しい麦茶
上の子は私が検査して陽性だったから検査したら陽性で、陽性発覚順としては私→上→下なんですが、上の子は熱すら出なかったです😂
鼻水、咳、痰でいつもより痰がひどいなぁって感じでした!
私が検査してから2日おきに下の子はPCR検査してましたが毎回陰性。ようやく熱発してその当日に検査して陽性になりました😂
私と上の子が陽性と分かってからマスクもしないし消毒もしない、ご飯も一緒に食べる普段通りの生活に戻ってたのにも関わらず、感染するのが遅かったです😂