※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月のお子さんは家でひとり遊びが苦手で、サロンでは1人でも遊ぶことができる。この状況は大丈夫でしょうか?

1歳4ヶ月のお子さんお家でひとり遊びしますか?
子育てサロンに行くと1人でも遊びますが家だと私につきっきりで全く遊べません全くです。
一回ボール落としして戻ってくるくらいの感じです

これって大丈夫なんですかね?

コメント

あくび

何に対しての大丈夫か…ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとり遊びができなくて発達的には大丈夫なんでしょうか?

    • 9月12日
  • あくび

    あくび

    上の子が3歳近くですが、ひとり遊び出来ませんよ!けど発達は他の子よりも早い方だと思います。性格だと思いますよ😌

    • 9月13日
‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

うちの娘(1歳3ヶ月)は赤ちゃんの頃から1人遊びが上手です。私が洗濯物を干していれば洗濯バサミで遊んでみたり、音の出る絵本を自分で押してリズムにのってみたり、と自由に遊んでくれます。

1人目のお子さんですか?うちは上の息子が1人遊びができない子でした!初めての子で、息子と向き合う時間がたくさんあったからそうなったのかな?と思っています。
今はもう小1になりましたが、手を差し出しても一切繋ごうとしてくれません。お母さんにつきっきりだった頃が懐かしいです。

その子によって性格も違いますし同じ親の子でも同じように成長するわけではないので、気にする事ないと思います。

はじめてのママリ🔰

私も一歳来るまで、ひたすら遊んでくれませんでした。

近くに居ないと泣くので、居るという悪循環でした。

今は、7割1人で遊べます

少しずつ少しずつ、変わらないか、変わるかレベルで娘から離れていきました

それをし出して、完璧に離れるまで、半年かかりました。
お母さんがしんどいならこの作戦もありです