※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
子育て・グッズ

子供が熱を出すたびに検査を受けないと出勤できない方いますか?介護士の私は、子供が熱を出すと検査を受けさせられ、仕事を早退しなければなりません。この状況に大変さを感じています。

子供が熱を出す度抗原検査やPCRをしないと出勤できない方いますか?
わたしは介護士なのですが、とにかく子供が風邪症状、熱があると「受診してください、検査してください」です。
このご時世仕方がないと思いますし、仕事柄やらなくてはいけないとも思っています。

今日も保育園から37.8あるのでとお迎え頼まれ仕事を早退しました。
帰ってから熱はすぐ下がり元気で食欲もありました。
でもそれで良しではなくて、やはり明日出勤するなら検査…となります。
多分午前中外で運動会の練習したり外でたくさん遊んだらしいので、熱もこもっていたのだと思うし、うとうとしてたらしいので体温も高かったのかなあ…と……

なんかもうこれから発熱……の度に子供が検査検査となるのがなんというか……なんだかなあ……と

上手く言えませんが大変な時代になってしまったなと思います😭💦

もちろん熱出たけど検査しなくて実はコロナだった……なんてなったらとんでもないことなので、やって間違いはないとは思っています

コメント

はるか

看護師をしている方は子供が熱を出すたびにPCRやって陰性確認できてから出勤可能だと言ってました😭
嫌な世の中になりましたよね…

さらい

看護師です。検査しますよ。

ママ

老健で看護師してます
熱で呼ばれる度、体調壊す度に子どもは抗原やってます😓
職場からも聞かれますし😔
嫌な時代になりましたね
子どもに申し訳ないです😔

  • ムーニー

    ムーニー

    本当可哀想ですよね😭
    それでやらなくて陽性……じゃただじゃ済まないですけど……
    親としては元気なのに検査……が辛いですよね
    いつまで続くんですかね😭

    • 10月22日