
コメント

あちゅ
給料日前とかは鳥もも肉を鶏胸肉変えたり、ミンチとか豆腐とか結構使います(*´∀`*)
あと定番ですがもやし(*´∀`*)

退会ユーザー
うちも3万です(o゚▽゚o)
コストコで1ヶ月分のお肉を買い
冷凍してます!!
あとは特売などみながら野菜を
買ったり、既製品は高いので
自分で1から作る方がいいです😽
ドレッシングなども手作りで
作ったりできますよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
結構お金浮きます🤗
ただ、今は子供の離乳食などで
結構ギリギリのやり繰りになってます😭
-
💟たまごのmama💟
私もコストコよく行きます❗
肉類はコストコで間に合わせます✨
野菜が高いのがかなり辛くて😭💧- 12月14日

退会ユーザー
同じくらいの予算でやっています(╹◡╹)
よく使う食材は、豆腐、厚揚げ、もやし、ひき肉です。特に厚揚げはボリュームが出るのでオススメです!
-
💟たまごのmama💟
厚揚げは、どうやって調理してますか?
焼いたりですかね~?✨
私も豆腐、もやしが味方です。。
あー野菜が高いのが辛いです🎵- 12月14日
-
退会ユーザー
照り焼きにしたり、(少しの)ひき肉やキャベツニラなどの野菜と味噌炒めにしたりしてます😊豆腐よりお値段はするんですが、食べ応えがあるのでいいですよ(╹◡╹)
試してみてください^ ^- 12月15日

なつき☆
うちは外食含め月4万で計算しています。
スーパーは毎日行かず3日に1度程度で一度の買い物3千円以内と予算を決めています。
買う物をあらかじめ決めといて余計なものは見ない!(笑)
(お肉が安い日等はまとめ買いしますが)
お肉はやはり鶏肉が多いです(笑)
いま結構野菜が高いので冷凍食品の、既に下処理されてる野菜を買ったりもします!
月に何度か外食もしますけど、多少浮きます!外食しなければもっと浮くんだろうな……😂😂
-
💟たまごのmama💟
すごいっ💓お料理上手なんですね✨
野菜が高くて高くて…。😭
私一人だったら簡単で済むんですけどねぇ😞💦- 12月14日

退会ユーザー
レシピを考えて必要なものを買い手かは買い物にいく
後は安いときにお肉はまとめ買いして小分けして冷凍
後はよくかさまししたり
厚揚げとかよくつかってます
-
退会ユーザー
今私の所は野菜が安くなってきてるので少しは助かってます
高いときはカット野菜よく買ってました- 12月13日
-
💟たまごのmama💟
私もカット野菜ばっか、買ってます😭💧
近くにあるスーパがコープなんです。高い😭💧
お肉は楽天セールの時にかなり国産で安かったので冷凍してます。- 12月14日

イチゴ
月に4回ぐらいまとめ買いしてます🍴
ロピア OKは安いから近くにあれば行ってみて下さい👏😊👍
まとめ買いしてお米なしで4万円ぐらいです。
やはりお肉やお魚は冷凍したら安く付くと思います!
娘のは2日な1度ぐらい近くのスーパーで少量のお肉や魚買ってます😘💟
-
💟たまごのmama💟
ok近くになくて来週旦那に車で連れていってもらいます✨
近くにあるのがコープなんですけど、コープ高いんですよね😭💧- 12月14日

6ari3
もやし、豆苗、豆腐、厚揚げ、ちくわ、はんぺん、キノコ、胸肉、鶏挽肉
毎日どれかしら出てきます笑
-
💟たまごのmama💟
豆苗買おうと思ってスーパ行ったらオクラの新芽ってゆーのがありました!!
美味しかったです~✨
野菜今高いし、もやしとカット野菜が味方です😞💦- 12月14日
💟たまごのmama💟
私も、スーパ行ったら
もやし、豆苗、見切り品にある野菜を買ってます✨
後は納豆。。
鳥肉が好きなんで鳥肉ばっかですw