※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

保育園申し込みで点数が心配。那覇市で点数低くても入りやすい保育園はある?見学は必要?決め手は何?

来週で生後4ヶ月になる息子ママです。

近々保育園申し込みをしようと思ってるんですけど私自身仕事してなくて多分点数??ってやつは低いです。。

那覇市で点数低くても入りやすい保育園ってあったりしますか??
それか点数低くても普通に入れたよってママさんいらっしゃいますか?

・ちなみに保育園見学など行かれましたか?

・見学行った方がいいのでしょうか?

・保育園の決め手とは何で選びましたか?

コメント

ひー

那覇市でなくてすみません、少しでもお力になれたらと思い回答させてください!

役所のホームページを見るか、役所に直接聞きに行ったりすると、
以前入園できた人の最低点数が分かるかもしれません!
人気の園は最低点数でもMAXくらいだけど、そう出ないところはこんなに低い点数でも入れる人がいた!みたいに分かります。
年度によって違くなるとおもうので確実なことではないですが💦

見学は行けるなら行った方がいいと思います!
やっぱりホームページで見ただけではなく直接見に行くことで雰囲気も感じやすいですし、職員の雰囲気も分かります☺️
私も行ける範囲の園は全て見学しました!

私は理想は園庭があって、のびのびたくさん遊べる園です!
ただ、うちはフルタイムの基本の点数はマックスの家庭ですがそれでも選べる立場ではなくいくつか書いてどこかに引っかかればという感じです。
那覇市の激戦度合いにもよるかとは思いますが、
休職中で点数が低いとなるとあまり選んでもいられない可能性はあるかな?と思いました!
その感じも役所とかに聞いてみるとなんとなく教えてくれるかもしれません!
(フルでもきついよ、休職中でもどこかしらには引っかかるよなどのことを)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    申し込み用紙何も用意してなくても役所に直接聞きに行っても教えてくれたりしますかね?

    やっぱり見学行けるところは行った方がいいんですね!
    その時お子さんとか旦那さんも一緒に行けたりするんですかね?それは園次第なんですかね?

    MAXの家庭でも保育園第一志望は難しいんですね💦

    • 9月12日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    あと点数を調べたいんですけど調べ方があんまり分からないのですがこれも役所に行けば教えてくれたりしますかね?

    • 9月12日
  • ひー

    ひー

    どちらにせよ用紙もらわないとなので、私は手ぶらで大丈夫でした!
    点数も聞いて一緒に調べてもらいました!😆

    見学は園次第かもです!
    子どもはほぼ断られることはないかなと思います!
    (預け先なんて無いですもん💦)

    やっぱり第二子以降だと兄弟加点あったりして、
    第1子だと点数足りないこともあるのかなと思ってます😭
    地域にもよると思いますが、大体はいくつも候補を書くのが基本的なのかなーと😭

    • 9月12日
ゆうママ

さっそく明日にでも役所に行って点数聞いて一緒に調べてもらいます!!

そうですよね(>_<)

点数足りなかったらそもそもが申し込み出来なくなるんですかね?💦

はじめてのママリ🔰

那覇市です(^-^)わたしも来年4月に向けて保育園情報収集しようとしていて、次年度のやつは確か10月ぐらいに募集??とか始まるみたいに聞きました!!那覇市役所のホームページに載るみたいなのでそちら確認してから行ってみた方がいいと思います!!質問の答えではなくすみません。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    出来れば来年の4月より前に保育園入れる場所探してます💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなですね😭見当違いなコメント失礼致しましたm(_ _)m

    • 9月12日
ひー

どんな状況の方でも勿論申し込み自体は出来ますよ!✨
地域によっては求職中でも入れる方もいるみたいなので、そんな園があるといいのですが😭

  • ゆうママ

    ゆうママ

    良かったです😌

    そうなんですか!?
    あること祈ります🙏🥺

    • 9月12日
はる

空き状況見てると首里は比較的入りやすいのかな?と思います。
ただ0、1歳児クラスは本当に激戦で空きがないところばかりなので認可外も調べた方がいいと思います。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    調べてくれたんですか?
    ありがとうございますm(*_ _)m
    首里の方で一旦調べてみます!
    許可外だと高いのかなっと思って躊躇してます💦

    • 9月12日
  • はる

    はる

    世帯収入にもよりますが、認可だから安いとも限らないです💦
    認可外はぜひ見学した方がいいです。特に衛生面と食事、先生達の雰囲気など。
    見学が難しいなら那覇市の検査?の結果の指導事項が多いところは避けた方がいいかもしれません。

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

認可外高いかなと躊躇してるとコメントで拝見したので、
企業主導型保育園、調べてみてください!
管轄が厚労省だから無認可扱いだけどただの無認可より保育料安いです!
那覇市との事なので今空きもあるしこころ保育園いいですよ!
先生達とても優しくてよくお散歩にも連れて行ってくれて。
働いてなくても地域枠として入園できます。

https://www.kokorohoiku.com/