※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

花火大会に行くか悩んでいます有料席のチケットを親が購入したようで一…

花火大会に行くか悩んでいます

有料席のチケットを親が購入したようで一緒に行こうと言われてます

私自身はめちゃくちゃ行きたいのですが…息子が雷が鳴ると泣きます😓

そんな近くで花火見たら大泣きしないか心配です😭
花火はよろこぶと思うんですが音がどうかなと…
泣いたら周りに迷惑なのでやめておくべきですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

逆に音がうるさいところなら泣いて迷惑なんてことはないのでは😊??

もし怖がって泣かせっぱなしとなれば迷惑かどうか別として可哀想ではありますが、、、😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    有料席なので子供が泣いてたら嫌って方もいるかなと😭
    あまりに泣いたら結局帰ることになりますよね💦今回はやめとこうかなと思います😅

    • 9月12日
みの

下の子は同じく大きな音で大泣きするタイプ。
今年の花火大会も案の定大泣きで、迷惑なので途中で急いで帰りました🤣🤣
外で花火も大きい音とはいえ、子どもの泣き声は周りからしたら迷惑かなと思います🥲
私なら行きたいけど、、もったいないけど、、やめておきます👍経験上🥲🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やっぱり泣く子は泣きますよね💦遠目で見ることからスタートがいいかなと思いました😅
    私もゆっくり花火見れないなら疲れるだけな気もしますし😱
    今回は諦めます😭

    • 9月12日
chi

今年何回か花火行きましたが、始まる前ははしゃしでて、いざ音が鳴ると泣いてる小さい結構子いました😅
泣く子はずーっと終わるまで泣きっぱなしでした😅
すぐ終わるイベントくらいの花火ならいいけど、打ち上げ時間が長いとかわいそうかもしれません🥲🥲

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    まだ1歳じゃ泣く可能性大ですよね💦
    時間もある程度あるし有料席なのでかなり迫力があって怖いかもしれません😱
    もう数年花火見てないので行きたかったですが今回はやめておきます😭

    • 9月12日