※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
お金・保険

第2子妊娠後、ファミリーカーを検討中。様子見て買い替えタイミングを考えています。他の方はいつファミリーカーにしたか、様子見は必要かどうか教えてください。

第2子妊娠以降に車を買い替えた方、
いつ頃買い換えましたか?

元々車を買い替えたいって思ってたのですが、
今、双子を妊娠しているので、
ファミリーカーを買おうかと考えてます😔

でも、私の場合、片方の育ちが悪いため、
流産を否めない状況なので、
もう少し様子見したいと思ってます。

別居している旦那は、
もし仮に流れてしまったにしても、
大きくて困ることは無いだろ
と言っております。

買うのは私で、乗るのも私です(笑)

ちなみに今乗っているのはN BOXなのですが、
タントのターボの新作を買いたいと元々思ってました。

皆さんは、どのタイミングでファミリーカーにしましたか?
もう少し様子見してからでもいいと思いますか?
(様子見をして、できるだけ無駄な出費はしたくないです。)

コメント

deleted user

今N BOXなら次はファミリーカーのがいいかなぁと思います🙋‍♀️

私がスペーシアで旦那がフリード乗ってるんですがスペーシアだとチャイルドシート2つで圧迫感?というか物足りない感じがしてます(´;ω;`)

うちは田舎で1人1台なのでずっと軽でいく予定ですが一家に1台でいいとかならファミリーカーにしちゃいます!

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございますm(*_ _)m

    旦那と私とそれぞれ軽自動車に乗ってます。
    なので一家に1台では無いんですよね😅
    旦那は新しい車が欲しいだけなので、私に買わせようとしてますが(笑)、もう少し慎重でもいいのかなぁと思ったり😭
    状況が状況なので💦
    確かに大きくて困ったりしませんが、万が一流産してしまったら、買い損するなぁと、悩ましいです😅

    • 9月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど、だから買うのも乗るのもママリさんって書かれてたんですね😂👍

    たしかに産まれて最初は病院くらいしか行かないしって考えると今すぐって訳でもないですもんね( ›_‹ )

    失礼でごめんなさいなんですが、仮に息子さんともう1人ってなったらファミリーカーでなくてもいけなくはないですね🤔
    うちはチャイルドシート1台とジュニアシートなので遠出とかしなければスペーシアでもいいかなという感じです🫡

    • 9月12日
  • noripi111

    noripi111


    産まれてからだと遅いっちゃ遅いんですよね💦
    2人とも無事に産まれたらですが。

    ただ、安心できる状況では無いので、慎重にならんとなぁっていう、優柔不断さを発揮しております💦

    スペーシア買うなら、新しく出るタントを買うかなぁと思います💦
    ただ、片方だけ無事に育って生まれたとしても、家族で出かけるとなると、旦那の他にお義母さんも乗るので、軽自動車は無理なんですよね😣

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

2人目双子の妊娠発覚して割とすぐ軽自動車からミニバンに乗り換えました。
ちょっと中古車を覗くつもりで車屋さんに行ったが最後、そのまま購入してしまいました(笑)

その後、質問者さんが心配されているように二人とも後期流産してしまい、結局買い替えなくても良かった感じにはなりました😅

ただこれはコロナが流行りだした最初の年の話で、緊急事態宣言が出ている最中、中古車市場はすごく値下がりしてた時期でした。

今、新たに妊娠をしてて、当時車を買い換えていなければ今頃車の買い換えを検討していた時期と思います。
今、新車の納車が遅れているとか中古車の値段が上がっているというニュースを見ると、あのとき買い換えててよかったねと話をしています😊

双子に安定期はありません💦
購入後に流れてしまうかもしれませんし、購入の時期を見計らっているうちに自分が動けなくなってしまうかもしれません💦
すべては結果論なので、いずれは買い換えたいと思っていて、欲しい車に出会えたなら今すぐにでも買っていいと私は思います✨

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございます😭

    双子に安定期は無い…
    染みます…
    なら、もう流れることは考えず、買い替えたいなら買いなさいって感じですね💦

    • 9月13日
  • noripi111

    noripi111


    途中で送ってしまいました💦

    軽とミニバンじゃ倍近くの金額差があるので、悩んでるところです…🤔💭

    新車の方が、初年度重量税かからないから、中古よりいいよと旦那が言うので、新車の予定してます。
    納車が遅いとも聞いてるので、週末旦那が帰ったら車屋に行こうと思います‼️

    実は、今仕事は安静にといわれ、3週間も休んでます💦
    片方の発育が全く良くなくて、来週まで休みです💦
    必要なこと以外動けてません💦
    一卵性なので、無事に育ってくれたとしても、この先も休むことが多くなる気がしてます。
    色々悩ましいです💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一卵性なんですね💡
    であれば、なおさら何が起こるか分かりません💦
    双胎間輸血症候群の話しはご存知かと思いますが、私は正にあれになっしまい、残念な結果に終わってしまいました💔

    今、危ないと言われているのであればもう少し様子見してもいいとは思いますが、乗り越えたところでまだまだ安心はできません😣

    ということで、流れることは考えずに、買い替えたいなら買い替えなさいってことです(笑)

    新車を検討されてるなら、今は納車が遅いと聞きますし、なおさらですね😌
    旦那さんが結果構わず買い換えちゃえ!という感じであれば、交渉して一部の費用を負担してもらうとかダメですかね?😅

    軽とミニバンじゃ価格はもちろん維持費も全然違うので、悩む気持ちも分かります💦
    私も双子じゃなければミニバンいらない派でしたが、やっぱり広い車はいいです(笑)
    運転も自信がありませんでしたが、慣れれば意外と大丈夫です🤗

    赤ちゃんが二人とも無事に生まれてくることをお祈りしてます❤️

    • 9月13日
  • noripi111

    noripi111


    そうだったんですね💦
    お辛いでしょうに、教えてくださって、ありがとうございます。゚( ゚இωஇ゚)゚。
    ほんと、どう転んでもおかしくない状況です💦

    旦那は、私に借金してる身なので、一部負担は無理ですね🤣🤣
    旦那は、結果関係なく、買い換えたら?って派です。
    大きくても困らんしょ?って感じです。
    私は元々ミニバン好きなので、欲しいには欲しいけど、現実的ではなく。。。

    私のN BOXは、都会で走る用で買ったもんで、旦那の地元に来た今、ターボがないので不便な乗り物でしかなくて💦
    まぁ、私からすれば、離婚したがってるくせに、流れて離婚までしたら、車買い換えたこと後悔しそうだなぁって心配もあり😭

    ありがとうございます😭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いろいろご事情があるんですね💦

    流れてしまったときに後悔したくないって気持ちが強ければ、産まれてからじゃないと買えないと思うので、割高なイメージはありますが一時的にミニバンをカーリースするという選択肢もあるかもしれません🤔

    私だったら、なるようにしかならないと割りきって乗り換えちゃいます😅

    • 9月13日
  • noripi111

    noripi111


    そうですよね(´;ω;`)
    割り切る気持ちに傾いてきました😊😊
    旦那がいちばんノリノリで、さっき価格表の画録が送られてきました🤣🤣
    週末帰ってきたら、車屋に言ってお願いしようと思います😊😊

    • 9月13日
もすけ

第2子第3子が双子予定です。
妊娠5ヶ月位の時に、NBOXからステップワゴンに買い換えました!

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございます😭
    同じ双子な上に、N BOXまで同じとは(*´∀`)人(´∇`)
    今ノアを買おうかと話してました。
    5ヶ月の時だったのですね🤔
    やっぱりもう少し、自分の妊娠過程を見た方がいいですよね🤔

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

子供は2人の気満々でフリード新車で買いましたが、買ってすぐ3人目妊娠してることが分かり、納車から1年後くらいにすぐステップワゴンに乗り換えました!大きくもなく小さくもなく快適です( ^ω^)

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございますm(*_ _)m

    フリードも両側スライドでいいですよね(*´ω`*)
    でも、まさかの3人目はびっくりですね💦
    安定期入ってから買い換えましたか?

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれてからです!(*´˘`*)♡フリードでもいけないこともないのかな?と思い、だましだまし乗っておりましたがやっぱり狭い!ってなりました!😊

    • 9月12日
  • noripi111

    noripi111


    そうなんですね💦
    フリードに5人は狭いですよね💦
    TANKで5人は乗れなかったです🥲
    チャイルドシートがかなり幅とったので🥲
    チャイルドシートの幅はすごいスペース取りますよね💦

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!チャイルドシートが幅とるんです!😵3列目は必ず使わないといけないし、3列目のシートベルトとかしめるのに狭い〜って感じでした😅今のステップワゴンも5人で乗って荷物を積めば狭いっちゃー狭いです😵でもそれ以上になると運転できない問題が出てくると思いました🥹

    • 9月12日
  • noripi111

    noripi111


    フリードは3列目があるんですねΣ(゚д゚;)
    すごい✨
    それでも狭そう💦
    荷物なんか載せられないですね💦;( ˙꒳​˙ ;):

    • 9月12日
りんご

2人目が生まれてから買い替えましたよ✨

普通車乗ってましたが家族4人でギリギリ、荷物はもうぎゅうぎゅうに入れてたので、、2人目が生まれて半年頃に買い替えました💚

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございますm(*_ _)m

    生まれてからなんですね💡
    無事に育てば一気に2人増えるので、生まれる前に買いたいと思ってるんですが、どのタイミングなんだろうって思って🥲
    チャイルドシート2つにジュニアシートとなると、乗用車は無理だなぁと💦

    • 9月12日
しゅう

2人目生まれる直前にマークX(セダン)納車でした。笑
セレナがあったので…
その後セレナをベンツ(ステーションワゴンに)乗り換えましたが家族4人なら全然マークXでもベンツでも大丈夫でした。
今年1月に3人目生まれてマークXをアルファードに乗り換えました。さすがに…チャイシー乗せて5人はキツイ!!狭い!!乗るとこない!!車検が、来年2月で切れるのと来年から税金が上がるので元々乗り換え予定でした。今新車は納車が未定なくらいいつ入るか分からないので早めに契約しました。乗り換えるなら早めの契約がいいですよ!

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございます✨

    納車が未定なんですね💦
    旦那曰く、見積もり来るのにも時間がかかる言ってたので、納車なんかすごいかかりそうですね💦

    5人乗りとはいえ、チャイルドシートの幅の取り方はえぐいですよね😭
    1人分でもすごいので💦

    来年から税金かかるんですね。
    いい情報ありがとうございます✨

    • 9月12日
  • しゅう

    しゅう

    税金が上がるのは13年目から税金が上がる(マークXが来年13年目で税金上がる)から乗り換えたとゆう意味です。ややこしい言い方してすみません💦

    • 9月12日
  • noripi111

    noripi111


    そういうことでしたか💦
    失礼しました🙇‍♀️💦

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診までに買えばよかった〜、、、と思っている双子母です
私は4ヶ月の頃にファミリーカー購入しました!
今納期がとっっても遅いので早めに考えてもよいかもです!!

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございます😭
    納車がやっぱり遅いんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

双子の母です。
妊娠がわかってからすぐにアルファードを購入しました。
届いたのは出産後ですが…

後からチャイルドシートもベッドタイプが付けれないとか、2つつけるとどれだけ幅とるのかとか全く知らない中大きいアルファードを選んだのですが正解でした💦

わたしの家はエレベーターの関係で双子ベビーカーが乗れません。なので常に三列目はシングルベビーカーと双子ベビーカーが乗っています。
また荷物が多いので通路も全て荷物で埋まってしまいます。

納期が今時間かかるというのもあるので車種によっては早めに判断はされた方がいいかなとは思います😅

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございます🥺

    結局、バッシングツインになったので、新車のタントを注文しました💦;( ˙꒳​˙ ;):

    • 9月25日