![桃(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳について、朝まで寝てくれる方法について相談があります。混合で140ミリのミルクを6回与え、母乳は少なくなっています。夜間に寝ぼけてモゾモゾする悩みがあります。
夜間授乳についてです。
どうしたら夜間授乳なく朝まで寝てくれる子になりますか😂❓笑
ほぼミルク寄りの混合です。
1日→140ミリ➕便秘なのでお湯10ミリ
(白湯じゃ飲まないのでミルクに足してます)
これを1日6回あげてます🍼
母乳は手絞りで10〜20くらいしか出ないし、最近はあまり吸ってくれなくなりました😅
夜間、お腹すいたと泣きはしませんが、大体4時間前後で寝ぼけたままモゾモゾし始めます😅
- 桃(o^^o)(2歳9ヶ月)
コメント
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
寝る直前のミルクの量をふやしてみては?生後4ヶ月のとき200を1日4回のんでましたよ!
のめるようなら一回量増やすと感覚があくかなぁと!
桃(o^^o)
回答ありがとうございます😊
一度180飲んだ事ありますが、それからは飲みきらないし途中で寝てしまったり😅笑
しかも、180飲ませた日も2時間半くらいでモゾモゾ始めたので、おしゃぶりで時間稼ぎました😂笑