
娘の便秘で綿棒で刺激し出血した。同じ経験の方、どうしたか教えてください。明日病院に行こうと思います。
もうすぐ2ヶ月になる娘のママです。
最近娘の便のでが悪く、前は1日に5回とか出てたのが1日に1回になり2日に1回になり…昨日で4日間出ず、綿棒浣腸にトライして沢山でたのですが、今日もまだぐずぐずな感じだったので、また綿棒で刺激してみたら沢山出たのですが綿棒に血が付いていました‼便に血は混じっておらず…腸を傷つけてしまったのかな?と思うのですが同じ経験ある方、その後うんちはでましたか?出血は大丈夫だなのか?お話し聞かせてください‼
一応明日病院に行こうと思います。
- ユミ★(8歳)
コメント

みぃ1025
赤ちゃんは粘膜が弱いので、綿棒浣腸をすると血がつきやすいと看護師さんに言われました。
血がついたりしたら、無理はしないでください^ - ^
うんちに血が混じらなければ、大丈夫だと思いますよ!

きらり
うちの子も1ヵ月くらいから徐々に間が開き、5日おきくらいで落ち着いてしまいました😅最初は綿棒やってみたんですが、出ず、お腹のマッサージや足の運動だけで自然に任せることに…。それで平均5日、最長7に空いたことあります😅
でも不思議なことに2ヵ月過ぎたくらいから徐々に間隔が短くなり、また毎日するようになりました。私の食生活はずっと変わらないんですが…よくわかりません^^;
出血、大丈夫だと思いますが早く良くなるといいですね(>_<)
-
ユミ★
便が出ないせいで昼も夜もギャン泣きでいつも以上に大変で何とか出してあげようと、マッサージしたり足動かしたり…色々してみましたが出ず、綿棒浣腸をすることにしました‼
小さなお腹にアンだけたまってたら苦しいですよね😵
ちょっと頑張りすぎちゃったのかなと反省😥出血なんともないといいのですが…今もなかなか寝てくれず不安です😑- 12月12日
-
ユミ★
うちも2ヶ月過ぎたら少しずつ出てくれればいいのですが…
コメントありがとうございました✨- 12月12日
-
きらり
うちの子は便秘中も苦しそうな様子なく機嫌もよかったのであまり神経質になりませんでした(>_<)1ヶ月頃から排便間隔があくことはよくあるみたいです。心配なら病院で相談が一番ですね(^^)
- 12月12日

えだまめ
うちも便秘気味でした(>_<)
綿棒浣腸もよくやったんですが、
お湯を肛門にチョロチョロかけると刺激でよくうんちしてました(*´∀`*)
傷ついちゃったみたいですし、騙されたと思ってやってみてください♡
その内リズムができると思いますよ( ゚∀ ゚)
ユミ★
そうなんですね!ありがとうございます‼
綿棒に血が付いているのみてすぐやめました‼
そんなに奥に入れたつもりはないのですが…本当繊細で怖くなっちゃいました(+д+)