
チャタテムシに悩んでいます。引越し先で子どものおもちゃに見つかり、心配です。アドバイスをお願いします。
チャタテムシに悩まれてる方
または勝利した方いませんか、、?笑
前に住んでたアパートが湿気多くて
カビとチャタテムシが大量発生。
たまたまその時期離婚することになってたので
実家に帰ってきました。
実家に戻ってから約2年、
時々チャタテムシは見かけて居ましたが
アパートの時みたいな大量発生はなく気にせず。
来月子どもと2人で住むアパートが決まり、
引越し準備をしようと思っていたら
子どもの木製のキッチンに何匹も発見!!!
アルコールで拭いても次の日にはまた発見!!
今日は違うおもちゃからも発見!!
気にして探すから見つかるだけなのかも知れませんが
引越し先のアパートに連れて行くのも嫌だ。。
一緒にお引越ししたらどうしよう?と
今から悩んでいます。。
みなさんアドバイス下さい🙇♀️🙇♀️
- まままる(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
空気清浄機に去年大量発生しました😭
床に居るのは1匹ずつしらみ潰し。
フィルターに大量に着いていたので買い替え。
本体に着いたチャタテムシも爪楊枝使って潰してました。
数分おきに潰してを何日間かやっていたらやっと居なくなりました😭
引っ越すまでに駆除できないならおもちゃは買い換えか業者にお願いした方がいいと思います。
まままる
空気清浄機にも大量発生するんですか😭😭😭😭😭😭
ほんと色んなところに出ますね奴らは。。
今はもう出なくなりましたか?💦
ここまで大量発生してると、おもちゃのキッチン捨てたとしても他のところに隠れてそうで😅
まままる
度々すみません🙇♀️
しばらく使ってなかった空気清浄機を見たら、フィルターのところにチャタテムシたくさんいました😭😭😭
掃除してからまた使っていますか?😢😢
はじめてのママリ🔰
湿度が溜まって住み着いてしまったんですかね😱
掃除してからまた使ってます!綺麗に洗えたからか今はもう出てきてないです!
フィルターすぐ袋に入れては買い替えです!