※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama
お金・保険

学資保険についてメリットやデメリット、オススメのポイントを知りたいです。

学資保険に入ってる人って多いですか?
今加入するかとても悩んでいます(>_<)
学資保険に加入されてる方、メリットやデメリットが
あれば教えて欲しいです💦
あとどこがオススメだよーというのも聞きたいです🥺

コメント

🍙

今入ってないなら私なら入らないです😖
うちは上の子だけなんの知識もなく入りましたが
下の子は入ってません🥺

reitomo

3人とも入っています。
ただ貯金するより増えますし、名義の親に万が一があった場合、払込免除になりますし。
デメリットは昔ほど返礼率がよくないとか途中解約したら元本割れするとかですかね。
返礼率考えるとソニー生命がオススメです。
何のための学資かによって選ぶもの変わるかなと思いますが…。
うちは大学入学時のために加入しています。

ママリ

入ってますが、先取り貯金としてくらいの気持ちです。
利率がいいわけでもないので、計画的に貯金できるなら入らなくていいと思います。

みの

同じ貯金するなら入ったほうが得かなと思います🤣❤️
強制的に貯まるし、利率少しですが高いし、親に万が一のことがあったとき、払込みはそこまでですが満額おりるので🤣❤️
なので、同じ額貯金するなら保険入る派です🙌✨

あき

今は昔と比べると利率が良くないので入りません💦

R.mama


1度の返信で申し訳ございません💦

私は貯金がとても苦手なので入学時などの事も考えて入ろうかなと思いました!
皆さんの色んな視点からの意見が聞けてとても参考になりました😊
ありがとうございます😊