※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お金の管理方法について相談です。主婦で、家計簿はつけているが続かず、夫はクレジットを使用し、自身は現金や楽天の家族カードを利用しています。家計は通帳で管理しています。

皆さんお金の管理はどのようにしていますか?
専業主婦でうちは結構適当で基本給料明細を 
持って帰りませんが通帳を預かっているので
金額は分かります😂
旦那は基本クレジット、私は現金で最近楽天の家族カードを作りました。
旦那は通販で色々と買ったりメルカリで売ったりしています!
家計簿とかつけているのですがなかなか続かなくて😅

コメント

はじめてのママリ🔰

毎月給料が入ったらそれぞれの支払い、食費、日用品、お小遣いなどに振り分けて残りは貯金してます☺️

ハル

私はお給料が入ったらいろんな通帳に振り分けてます😅

苦手なので😅👍💦💦

子供の貯金 5000円
私の奨学金 1万円
貯金五千円

など😅

あられ

私も専業主婦ですが、家計簿つけたことありません💦
家庭用の口座を作っていて毎月固定の金額で貯金をしているので、それさえできてたらいっかという適当さです!
私も楽天の家族カード持っているんですが、夫の口座引き落としになってるので気にせず使ってます😂

はじめてのママリ🔰

それぞれのやり方で皆さんちゃんとやられてるんですね🥹
参考にさせていただきます✨
ありがとうございました☺️