
4歳の息子が40℃近い熱があり、座薬で解熱を試みます。症状が出たら夜間でも受診が必要か教えてほしいです。息子は障がいがあり、痛みやつらさを伝えられません。判断基準を教えてください。
4歳の息子が、滅多に発熱しないのですが
今40℃近い熱があります。
とりあえずかかりつけの小児科から
もしものためにともらっていた座薬をこれから入れて解熱を試みます。
しばらく様子を見ますが、
万が一、どんな症状が出たら夜間でもかかったほうがよいですか?
本人は障がいがあり、話せません。
どこが痛い、つらいなどが伝えられないので
こちらで見て判断するのみとなるので
なにか判断基準などありましたら教えてください😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽよ
今日夕飯や水分は取れていますか??
とりあえず落ち着いて寝てるなら朝まで様子見で大丈夫です。
座薬入れても熱が下がらない、眠れないくらい辛そうにしててお水も全く飲まないとかあるなら#8000や#7119で相談ですかね!
はじめてのママリ🔰
フルーツがゴロゴロ入っている冷たいゼリーだけ食べました。
あとは野菜ジュースなら飲んだのでそれをあげています😭
ありがとうございます!
ぽよ
お熱ある時は食べられる物で大丈夫🙆♀️
野菜ジュースなら糖分、塩分も取れるの全然OKです♡
朝には落ち着くといいですね😌
はじめてのママリ🔰
教えていただいてよかったですーありがとうございます😭💓