※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

エルゴ アダプトの使用時期について相談です。双子が小さく、取説の指定体重に達していないため、いつからおんぶを始めるか悩んでいます。

エルゴ アダプト使ってる方いますか?
おんぶはいつからしましたか?

取説では6ヶ月(7.8kg)からと書かれていますが、
双子がおチビなので、7.8kgは程遠いです😅

コメント

ママリ

体重関係なく5ヶ月にはしてました^^おんぶしないと家事ができなかったので😇

  • はな

    はな

    ありがとうございます😊
    安心しました🤣

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

4歳と6歳の子がいます。
エルゴアダプトはおんぶしやすくて本当に重宝しました!
上の子の時は忘れましたが下の子が6ヶ月迎える前には使ってました😅
腰が座る少し前って感じの時期です。
本当におんぶしなくちゃ何もできないって感じですよね!
ちなみに先月に旅行に行った際に下の子を久しぶりにエルゴアダプトでおんぶしましたが全然余裕でできました。笑

  • はな

    はな

    お返事ありがとうございます😊
    アダプトおんぶしやすいですよね!上の子は大きくて何も考えずにおんぶしていたので、不安になってしまいました😓

    4歳さんは何キロですか!?エルゴもはじめてのママリ🔰さんもパワフル!!
    私、上の子できる気しないです🤣

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グッドアンサーありがとうございます😊
    下の子の時は前向き抱っこよりとにかくおんぶ!って感じでしたね双子ちゃんなら尚更1人はおんぶしたいですね😂
    4歳の子は15キロです!エルゴ的には体重オーバーなんだとは思いますが、旅行先で「もう歩けない〜!」と言われるのが想定できたのでお守りがわりに持っていったら大活躍でした🤣普通に抱っこしたりヒップシートを使うよりかは遥かにおんぶしちゃった方が私は楽です✊
    あと一応、災害が起こって避難しなきゃいけない時に必要かなって思ってしばらくは処分しないで持っていようと思ってます!

    • 9月14日
  • はな

    はな

    前に抱っこだと、結局ほとんど家事できないですもんね〜🤣

    15キロですか!十分重いのにすごいです!!
    エルゴは20kgまで使えますよ👍🏻

    • 9月14日
ドーナツ

首座ってから5ヶ月とか6ヶ月おんぶ使えましたよ👍️良く寝ちゃってました✨

  • はな

    はな

    ありがとうございます😊
    一人はしっかり首が座っているので、もう少ししたらチャレンジしてみます✨

    • 9月12日