
おもちゃ棚、3段の方がいいか、4段の方がいいか悩んでいます。使い勝手や収納量を考えています。同じような棚を使っている方の意見を聞きたいです。
おもちゃ棚、どちらがいいと思いますか?
いいね、もしくはコメントをお願いします😌
①指人形とか、ライダー人形を並べるのが好きなので、1番上が板の台の方がいいのかな?と思いますが、3段でおもちゃが収まるか…🤔
こちらの方が1000円高く、写真で見る感じでは造りがしっかりしてそう。
②こちらはトイザらスで実際見たことありますが、おもちゃ箱が少し安っぽい感じだった気がします。子どもが雑に扱ったらすぐ割れそうな…😅
でも4段あった方がたくさんしまえるし…🤔
ちなみに、色はまだ写真の物と決めたわけではないです😊
同じようなおもちゃ棚を使っている方、どうですか?
3段の物を買ったけど、4段あった方が良かった!とか、
上が台になっていた方が使い勝手が良い!とか、ご意見お聞かせくださると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
①

はじめてのママリ🔰
②

たこ
1を持ってて使ってます!
上の棚には絵本など並べてます!
おもちゃもここにはこれ入れて…など子供もお片付けしてくれて今のところ不便な所は1つもないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
なるほど💡絵本も置けるんですね!
箱も9個あれば色々分けて入れられるので、子どもも片付けやすいですよね😊- 9月11日

🐰
②のタイプを使っています🌟
子供一人ですが足りないので、+カラーボックスです!
おもちゃを入れる箱の強度は商品で違うのかもしれませんが、1歳頃から使っていて、子供が何度も全体重かけて上に乗っても割れていないので、すぐ壊れるものではないのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
4段でも足りないですか!
ウチもすぐ足りなくなりそうです…😂
ウチはスリーコインズとかで買った蓋付きの箱を2つも割っているので💦
ちなみにどこで購入されましたか?- 9月11日

はじめてのママリ🔰
①を使っています!
おもちゃの量が多いのか、よくケースからおもちゃの雪崩が起きてます🤣
なので今はIKEAのこうゆうやつをおもちゃ箱にしてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
雪崩!なるほど、確かに入れすぎるとなりますね😂
IKEAの良いですよね。でも収まりますか🤔?
似たようなのでニトリのカラーボックスの収納も気になってはいたのですが…- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
今のところ収まってます✨
うちはおままごとの野菜とか、トミカとか、レゴとか、メルちゃんのお世話グッズとか細々したのが多いので、①タイプのやつだと、すぐ落ちてきてしまい🤣
入れる物によって引き出しのサイズ変えていて、おもちゃ箱の上に大きいおもちゃや、ぬいぐるみなどを置いています!
子供も自分で取れる高さなので、うちにはIKEAやニトリのようなやつのが使い勝手良かったです✨- 9月11日
コメント