
ディズニーデビューはいつでしたか??大変だったことなども教えて欲しいです!!
ディズニーデビューはいつでしたか??大変だったことなども教えて欲しいです!!
- 🫧(3歳10ヶ月)
コメント

さらい
3ヶ月でした、、、、

退会ユーザー
長女生後半年、次女生後4ヶ月、三女は来月する予定です🙂
1歳過ぎるとご飯のタイミングとか考えるのが大変だったなー…って思いました。

げーまー(26)
長男が1歳の誕生日に行きました!
新幹線で行ったのでとにかく移動が大変でした😭
ベビーカー持って、キャリー持って…
足がパンパンを超えて痛すぎました😂
ランドでしたが広いので
子どものペースに合わせて
子どもが乗れそうな
ジャングルクルーズとか乗って
休憩してました😂

退会ユーザー
5ヶ月半でした😊
特にこの時期は大変なことはなかったです💡
むしろ3歳前後のイヤイヤ期ピークの時に行った時の方が大変すぎて、ヤバかったです😨笑

ひろ♡ゆい
長男5ヶ月、次男4ヶ月、三男3ヶ月、四男5ヶ月でした😊
0〜1歳くらいの時は親のペースで動けるので特に大変ではなかったです✨
イヤイヤ期くらいから自我も出てきて結構大変だったかなーと思いますが、子供たちもディズニーが大好きなので楽しい気持ちの方が勝ってたのかなと思います🎶
しいて言えば、うちは遠方からだったのでディズニーそのものというより飛行機や新幹線の移動がしんどかったです😅

はじめてのママリ
1歳4ヶ月になったばっかりの時に行きました❣️
行く時の車で寝てくれたのでパーク内では元気いっぱいでした🤣
大変だったことはアトラクション待ってる間はベビーカーから降りたがっていて降ろすとあっちこっち動き回って大人3人で止めるのが大変でした😅
列の仕切りの紐をブラブラしたり前後の人にぶつかったり…笑
あとはお土産買う時はベビーカーでは移動しにくかったです。
なのでお土産組と子守り組に分かれて買ってました🤣
🫧
回答ありがとうございます!
3ヶ月すごいです😳授乳など大変でしたよね😭
さらい
ベビーカーで寝てるだけでした(笑)
あとは時間になったらミルクあげる。みたいな、、
さらい
二歳と、ハイハイ時期だけはいっていません。