※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m:)
妊娠・出産

妊娠初期で吐き気や腹痛があり、対処法を知りたい初妊婦です。吐き気が辛く、仕事中は我慢しています。

妊娠初期のつわりや腹痛に悩んでます。

前回、心拍が初めて確認できた段階なので、まだはっきりとした週数はわからないのですが、最終月経から数えると大体8~9週あたりの初妊婦です。

最初吐き気があり、次に腹痛があるなと感じたら、また吐き気に戻りました。こんな感じで波というか、交互にきた経験された方いたら、対処法などアドバイス頂けると嬉しいです。

腹痛より吐き気のほうがしんどくて、休日や仕事終わりは横になってることがほとんどです。仕事中は気が張っているのもあるのか、多少ありますが、我慢できてる感じです。

コメント

nyan

ピーク時は横になってました。
お腹冷えないようにタオルケット掛けたりしてました。
腹痛は私の場合ですと、
便秘が重なってそれで痛かったので、
ヨーグルトや水分、寝る前に牛乳飲んだりして最近よく快便になりました。
頑張りすぎてお腹張ることもありますが、
横になってしばらくすると直りました。
しんどかった時は吐き気、便秘の時のような腹痛と大変でした。
妊娠すると便秘になりやすいので、キリキリする痛みは辛かったですが、横になってました。
気休め程度ですが、葉酸サプリ飲んでます。
食べづわりもしんどくて、
ポテチとかお菓子系、マクドナルドなどしか食べられない時もありました。
落ち着いてくると食欲も戻ってきますが、お腹が出てきて圧迫されるためか食べられず、
ちょこちょこ食べてました。
やれることはほとんど後回しにして休める時に休んでください🙂

  • m:)

    m:)

    ありがとうございます!
    たしかに妊娠してから便秘気味なので、それもあるのかな、、
    参考にしてみます!

    • 9月11日
働くママリ

私も今つわりがありたまに出血もあるため診断書をもらってお休みをいただいてます。
無理をせず、ゆっくりさせてもらうのがいいと思います!
梅干しを食べると私は少し気持ち悪いのが落ち着きます。男梅グミも仕事中にこっそり舐めたりしていました。フルーツもキウイ、ブドウなど皮を剥かずに簡単に食べられるものを買っておくといいと思います🍎

  • m:)

    m:)

    ありがとうございます!

    • 9月11日