退会ユーザー
薬剤師です
水等で希釈して1回量が整数(あるいはキリのよい数値)になっているものなら80日分はやりすぎだと思います…
調べたら35日まででした。
(こういうときは、80日→30日×2回+20日みたいに薬をわけて薬局から貰うことが出来ます)
きしゅけ
新生児期から飲んでます。数値が落ち着いてきて2ヶ月に1度しか病院に行かないので60日分貰ってます。原液のまま貰って薄めて飲ませてます。
退会ユーザー
薬剤師です
水等で希釈して1回量が整数(あるいはキリのよい数値)になっているものなら80日分はやりすぎだと思います…
調べたら35日まででした。
(こういうときは、80日→30日×2回+20日みたいに薬をわけて薬局から貰うことが出来ます)
きしゅけ
新生児期から飲んでます。数値が落ち着いてきて2ヶ月に1度しか病院に行かないので60日分貰ってます。原液のまま貰って薄めて飲ませてます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
上の子がインフルエンザAになりました。 21日の夜、上の子が寝ている時になんとなく体が熱いなと思い触ると熱がある感じで💦体温はその時点では37.0度でした。 22日の早朝もう一度測ると37.9度。その日は旦那が仕事休み…
インフルの治療薬、48時間以内であれば、行った時に熱がなくても、処方してくれますかね?💦子どもです。 昨日の夜に発熱、今日は救急に行けず、、💦 今日の朝には平熱まで下がっていました。そして、また夕方から発熱、少…
みなさんなら明日救急外来に連れて行きますか? 子供が先ほど38℃の熱がありました。咳も少し。それ以外は症状なく 、ご飯も食べられてて今はすやすや寝ています。明日の朝まだ熱出てたらもちろん救急外来でインフルエン…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント