
コメント

ルト🔰
2ヶ月なんて30分でも授乳してました😂
母乳に飲み過ぎなんて無いですし吐き戻しも毎回マーライオンみたいにドバっと吐くとかじゃなければ問題無いですよ👍

ゆちママ
完母です。2時間半とかで泣くから授乳、とかすると必ず吐きます🤣💦
基本的には3、4時間はあけてます😊それでも寝てから1時間くらいで起きて吐いちゃう時もありますが🥲毎回じゃなければ心配ないと小児科では言われました😶✨
吐いちゃうなら、少し間隔あけてみてもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
そうなんですね💦毎回では無いので様子見てみます!ありがとうございます😭💕因みに、3.4時間空けられるのすごいなーと思ったんですが、寝てるんですか?起きてる間って構ってあげてますか💦?- 9月11日
-
ゆちママ
授乳して、30分〜1時間くらいは起きてて、そのあと2、3時間寝るパターンが多いです!なるべく構ってあげたいとは思うものの、メリーにお任せしちゃう時もいっぱいあります🤣💦
- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なるほど💦ずっと構ってても家事とか進まないですもんね!授乳後、ずっと抱っこしてないと泣いちゃうし寝ないので腱鞘炎になりそうです💦- 9月12日
-
ゆちママ
わかります🥲私も1人目の時腱鞘炎なってました😫
どうせこのあと起きてる間は構わないといけない日々が来ると思うので、今のうち😂と思ってます😅💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥹一人目なので、どうしたら良いのか分からず‥こんなもんかと思って日々頑張ります‼️ありがとうございます😭
- 9月12日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
ドバッと出しては無いので大丈夫ですかね!今まで吐き戻しほぼゼロだったので、、、ありがとうございました😭