
コメント

えりにゃん
2022年7月より分娩の取り扱い終了してますよ。
HPにも載ってます。
なので、桑名市で個人院でお産出来るのは小塚さんだけになったみたいですね💦

あお
去年の年末に突然発表されてびっくりしました💦
今は産後ケア施設として利用できるみたいです。桑名市民は補助金?がないのか、利用料高そうです💦
-
ママリ
やっぱりそうなんですね💦
ショックです〜😢😢- 9月14日
えりにゃん
2022年7月より分娩の取り扱い終了してますよ。
HPにも載ってます。
なので、桑名市で個人院でお産出来るのは小塚さんだけになったみたいですね💦
あお
去年の年末に突然発表されてびっくりしました💦
今は産後ケア施設として利用できるみたいです。桑名市民は補助金?がないのか、利用料高そうです💦
ママリ
やっぱりそうなんですね💦
ショックです〜😢😢
「分娩」に関する質問
里帰りするか悩んでいます。実家までは今住んでいるアパートから車で45分、途中で峠道もあります🚗 もともと里帰りする予定は無く、アパートの近くの産婦人科で分娩予定です。 旦那が転職することになり、2.3日に一度くら…
先日、無事心拍確認できました。 そこで分娩する病院を決めなければなりません。 杉山産婦人科 世田谷で考えていて、希望は個室ですが92万と想像以上で、金銭的に大部屋(4人部屋)にしようと思っています...。 ただHPの…
※文章が伝わりづらいかもしれません。 現在11週です 里帰りしようと思ってて、地元の産婦人科に電話したら 今の病院の次の検診で里帰りすることを伝えて その次の検診で予約して初診を受けてください と言われました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
やはりそうでしたか。ショックです😞
ホームページ見たけど信じられなくて聞いてしまいました…