
上の子の卒乳を予定していたが、下の子が生まれると上の子が寂しくなるかもしれず、結局タンデム授乳に。最近、上の子がおっぱいに執着し、2人同時授乳が辛くなってきた。卒乳のタイミングを逃してしまったが、我慢して卒乳すべきか悩んでいます。
上の子の卒乳について、、、、
下の子が生まれるまでに卒乳予定だったのですが
下の子が生まれたら上の子が寂しい思いを
するかもしれない。今のうちに甘えさせてあげよう!!
で生まれるまで飲んでいて
結局生まれてからもタンデム授乳、、、笑
ですが最近おっぱいに対する執着が
すごくなってきて
ダメというと泣き喚くようになり
やめようとも、泣き声で下の子が起きるので
なくなくおっぱいして、、、
って感じで
完全に卒乳のタイミング逃しました🫥
定期的に歯医者へは行っていて
歯は問題ありませんが
私の体的にもうそろそろ
2人同時授乳辛いです😞
卒乳する際はやはり泣いていても
我慢させてやめるべきですよね😢
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)

退会ユーザー
うちもそんな感じで上の子が2歳過ぎまでタンデム授乳でした☺一人でもやめたらやっぱり楽です🌸断乳なのでしばらくは泣きますが、心を鬼にしてやるしかないですね✨1週間くらいで落ち着きますよ🌷
コメント