※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食にオススメの食材は、カボチャ、人参、ほうれん草、ブロッコリー、トマト、じゃがいも、玉ねぎ、大根、バナナ、りんご、梨、豆腐、しらす、卵黄、おさかなです。今日の買い物に参考にしてください。

離乳食始めて1ヶ月半ですが、他にも食べさせた方がいいオススメ食材はありますか?
今日買い物に行くので教えてほしいです😊

いまのところ食べられる食材です👇

カボチャ
人参
ほうれん草
ブロッコリー
トマト
じゃがいも
玉ねぎ
大根

バナナ
りんご


豆腐
しらす
卵黄(小さじ1までクリア)
おさかな(BF)

コメント

deleted user

さつまいも、きゅうり、とうもろこしとかですかね☺️
あと書かれてないのだとうどん、そうめん、食パンあたりも🤔💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    参考になります!
    小麦も進めたいのですが、卵黄終わってからの方がいいでしょうか?

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私なら卵黄が終わってからにします☺️

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり終わってからがいいですよね😅
    ありがとうございます!!

    • 9月11日
らーちゃ

一歳半なら大人と一緒でほとんどの食材食べられると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    まだ6ヶ月で離乳食始めて1ヶ月半なんです😭

    • 9月11日
  • らーちゃ

    らーちゃ

    すみません💦見間違えました…1ヶ月半が1才半に…😭😭
    野菜なら、トマト、なす、キャベツ、小松菜
    果物は、桃、みかん
    とかですかね!!
    あとは、上の方と同じで麺類も挑戦してみていいかもしれないです!!

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    またお返事ありがとうございます😊
    ナス、キャベツ、小松菜もいいですね😆
    参考になります!

    • 9月11日
S

私的に先に済ませておきたい物はおさえられてるかなと思うのですが、
強いて言うなら
小松菜…ですかね💡
ほうれん草より鉄分豊富らしいので食べれるといいかなと思いました👍

もうすぐ7ヶ月なら、きな粉とか納豆とか、鮭とか…??
これからの季節でさつまいもとかなすとか、もう少し先ですがカブとか…笑
スーパーで見て美味しそうなものあげていくといいかなと思います😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほうれん草より鉄分豊富なんですね!
    小松菜は絶対買います🥬
    季節のものもいいですね😊
    ありがとうございます!

    • 9月11日