
出産予定日が迫り、ビッグベビーで心配。先生の説明不足でストレス。赤ちゃんは元気だが出てこない。アドバイスを求めています。
12月16日が予定日で今回がはじめての出産になります。前々からビッグベビーと言われ続け、早く産んだ方が良いねーなんて言われていましたが、ついに予定日を迎えてしまいそうです。
今日の検診では体重が3800はあると言われ、これは厄介だ、早く陣痛が来ないと、なんて先生は言っていましたが、そうは言っても私が陣痛を起こしたくなくて止めているわけでもないし…一番陣痛を待ってるのは私だと思うのです。
大きい、大変、早く、と先生は言うだけで、今後出産においてどんなことが考えられるか等の説明はありません。検診に行く度に不安にさせられるだけでストレスがたまる一方です。赤ちゃんが大きいならそもそも自然分娩で産むことができるのかも心配ですし、身長も152cmと大きくないので帝王切開の可能性もあるのかとかいろいろあるのに何を言ってもやってみなきゃわからないとしか言われません。帝王切開にしたきゃしますけどと言われる始末。帝王切開の決意もできなかったので、とりあえず予定日まで待つことにしました。
幸い赤ちゃんは胎動が未だに痛いほど元気で、お腹にいることに問題はないそうなのですが、全然おりてくることもなく、子宮口も指一本ぶんしか開いていない状態が2週間続いているし、内診もグリグリ毎回してるのですがなんの変化もなく…我が子はまだまだお腹を出たくないようです。
ビッグベビーと言われ出産に望んだ先輩ママさん、アドバイスや励ましのお言葉いただけると嬉しいです。
長文失礼いたしましたm(__)m
- もちち(妊娠28週目, 8歳)
コメント

ななママ
ビックベイビーでもなく、予定日超過で促進剤での出産でしたが、あすさんの予定日があたしの誕生日だなぁ(*´∀`)なんて関係ないですよね。
こればっかりはお腹の赤ちゃん次第なのでね。
先生もイライラさせる言い方するなよ(-_-#)って思いました。

ころん♡*⇝
上の子を妊娠中にずっと大きめと言われ、予定日の3日前に出産しました♪
でも、大変!早くとは言われた事なかったです。
帝王切開の話も出た事もなかったですし、なんだか不安になっちゃいますよね(¯―¯٥)
次の検診の時に詳しく聞いて見ては ´ω` )/?
赤ちゃんは、お母さんのお腹の中が居心地いいんですね♡
不安な気持ちでいるより、ゆったりとした気持ちでいる方が赤ちゃんも安心だと思います(*´˘`*)♡
もうすぐで会えますね♡
楽しみですね╰( º∀º )╯
-
もちち
ありがとうございますm(__)m
やはり先生によって対応が違うのですね😞
毎回大きい、早く陣痛が来ないと、これは厄介だなどと不安を煽ることばかりしか言われず…それでも頑張ろうと思えるような一言でももらえれば励みになるのですが😢
先生の言葉にイライラせず、お腹の子を待てるように頑張ります!- 12月13日

そるてぃ
予定日近くなればなるほどあせりますよね。
私もまったく同じ様でしたので、コメントさせてもらいました。
大きいねと言われるも、私の先生は自然分娩推奨な感じでしたので全く帝王切開の話はなく、予定日超過5日で産まれました。
実際、4185とかなりの体重笑
ですが、母子共に元気でしかも分娩時間2時間を切るとゆう、スピード安産でした笑
あすさんも、赤ちゃんにもうすぐ会えますね!!
赤ちゃんのタイミングできっと出てきてくれますよ。
安産お祈りしてまーす。
-
もちち
ありがとうございますm(__)m
早く早くと言われできることはやっても結局赤ちゃん次第なのか…焦ってしまうものですよね😣
先生も大変さだけ言わないで、自然分娩で頑張ろうと言ってくれれば良いのですが、帝王切開が良ければやるなんて言われてあなた次第なんて丸投げされるともう何が良いのかわからなくなってしまって😢
4000超えすごいです!!それでも安産なんて、本当大きいとか小さいとか関係ないんですね🌷私も最終的に赤ちゃんに一番良い形で生んであげられるように頑張りたいです✨- 12月13日

退会ユーザー
わーかーりーまーすー‼️‼️‼️
全く同じ感じで不安しかないですーーー‼️‼️
あたしの場合は頭が36w位からでかいと言われるようになり、予定日までいったらお産が大変だよー。早く産んだ方がいいよー。と内診グリグリも37wと39wの検診でやっただけで、他には何も説明なく、本日予定日を迎えました。明日検診日なので、色々決まるんだと思いますが、不安しかないですよね。
-
もちち
ありがとうございますm(__)m
近い時期で同じ感じのママさんのお話聞けて嬉しいです✨
本日の検診でどのような方向になったでしょうか?
不安ばかりで本当にお腹の中から出てきてくれるのか、もうこのままお腹の子の顔を見れないのではとまで思ってしまいます😞笑
ママタロスさんも一番良い形での出産を迎えられるようお祈りしています😣✨- 12月13日
-
退会ユーザー
今日の検診で、頭下がってきてないし、子宮口固いし、あたし自身の血圧も少し高めで、赤ちゃんも大きめなので、41wまで待たない方が良いとの事だったので、明日から入院して子宮口柔らかくする処置をしてから、誘発剤で出産へもっていく事にしました😊❤️誘発剤2日間やっても駄目なら帝王切開とも言われているので、後3日程で産まれると見通りが出来て不安がなくなりました✨赤ちゃんが元気に出てきてくれれば何でもいいやー✨ッて感じです😊⭐️
- 12月13日
-
もちち
またまたありがとうございますm(__)m
今後の予定がたつととりあえず安心できますよね😣💨
私は結局昨日の夜破水してしまって、全然赤ちゃんは下りてないし子宮口も指一本ぶんしか開いていないと変化なしでしたので緊急帝王切開になりそのまま出産となりました🍀
結果帝王切開でしたが、赤ちゃんも元気だしこれが私のベストタイミングだったのかな?と思えました(^^)
ママタロスさんもあと少し頑張ってください!!- 12月14日

退会ユーザー
ずっと大きいと言われ帝王切開を勧められましたー!
でも帝王切開はせず、吸引分娩で出産しました(*´∨`*)3800あったので産むのは大変だったかもしれないけど、今も同じ月齢の子より身長も体重も大きくすくすく育ち体重の増えに悩む事なくきてます♡
私も胎動もあり頭も下がってない、指も1本分譲だねーって言われましたがその検診の次の日に破水しました(。-∀-。)先生の対応に不安増しちゃいますよね(ˊ࿀ˋ)不安だし大変だとは思うけど産まれた子は痛かったこととか一瞬で吹き飛ばす程かわいいですよー♡
-
もちち
ありがとうございますm(__)m
帝王切開をすすめられたのにやめたのですね!!どうして帝王切開にしなかったのか教えて頂けると嬉しいです🍀
赤ちゃん次第だと思うので、ある日突然スピード出産なんてこともあるかもと毎日期待をしているのですがなかなか望みは叶わず…予定日が近づくばかりです😞💨
早く我が子に会って頑張って良かったと思える日が待ち遠しいですー💓- 12月13日
-
退会ユーザー
普通分娩でもっと大きい子を産んだ人もいるし産めない訳じゃないよって言われたのでだったら普通分娩にしよう!って決めました( ¨̮ )…って文にしたらあっけらかんな感じですけど実際は相当不安で相当悩みました(ˊ࿀ˋ)赤ちゃんの為にはどっちがいいのかなーとかいざ出産ってなって出てこない!とかなったらどうしよう…とかもう悩みが尽きなくて(*´・J・`)
普通分娩に決めましたが、最後の検診の時に次の検診の時までにまた大きくなって頭も降りてなかったら帝王切開の話をしようと言われてました(。-∀-。)
お腹の中を満喫してるんですかね(*´∨`*)♡性別は分かってますかー?- 12月13日
-
もちち
解答ありがとうございますm(__)mとても励みになりました!
結局先に破水してしまって普通分娩は今の状況だと厳しいとのことで緊急帝王切開になりました💦
3500超えの元気な男の子です🍀
母子ともに健康なので、これでうちは良かったんだと今は思えています✨- 12月14日
-
退会ユーザー
わー!!出産おめでとうございます、お疲れさまでした(*´∨`*)♡♡あささんも赤ちゃんも無事健康に産まれてきてくれればそれで良いですよね( ¨̮ )…はー、産まれたてのほやほや赤ちゃん可愛いんだろうなあ♡
出産後で痛むところも多いかもしれませんが休める時に休んでください( ´◡` )- 12月15日
-
もちち
ありがとうございます(*^^*)
毎日点滴、注射、抜糸など…痛いこといっぱいでしたがかわいい我が子を見るとそんな痛み吹き飛んじゃいますね💨
とにかくどんな形であれ今は無事産めて良かったと思えます🍀- 12月19日

豆しば
この先生の言い方ひどいですね。もっと言い方ってもんがあるだろってゆう(´°ω°`)↯↯
私はスモールベイビーでしたが、あすさんのようにいつまで経ってもお腹は下りず、子宮口も開かずが続き、結果促進剤使い産みました。
私の先生は、赤ちゃん元気だから意外と普通に産めちゃうかもしれない。でも産まれる途中、ストレスとかで心配弱まって帝王切開になるかもしれない。こればっかりは産まれてみなきゃ(やってみなきゃ)わからないんだよね。と言われました。だから、いつ何があってもいいように個人院より総合病院に移ろうかと言われ、39週で転院になりました。
ほんとぎりぎりまで帝王切開の準備が先に整うか、自然と産まれちゃうのが先かの状況でした。最後は吸引してなんとか下から産みました。
なんでもかんでも切ればいいわけじゃないですからって言われました。確かにそうだけど、大きいとほんとに産めるのか心配ですよね。叔母は初産で3600g自然分娩だったし、42さいで初産3800gを自然分娩した人もいるので!
あと、私はあくまでもエコーでみる結果だから、産まれたら大きいとか小さいとか誤差はあるからね、と言われましたよ!
ので、不安がらずに待ちましょ\(^^)/
-
もちち
ありがとうございますm(__)m
やっぱり人それぞれ出産の心配事は多かれ少なかれありますよね😣転院までなってしまうとなお不安でしたよね。私も赤ちゃんが出てきたくなるのが先か、帝王切開の判断をくだすのが先か…できれば赤ちゃん自身が出てきたいときに出てきてくれると嬉しいのですが💦
確かに冷たい言い方ではありますが、全ては出てきてみなきゃわからないですよね!
気を強く持ってあと少し頑張ろうと思います💨💨- 12月13日

ぶぅ
義妹は、148センチで先日、4300
の元気な男の子を普通分娩で
産みましたよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
その病院は、そんなに大きくても
帝王切開とは、言わなかったみたいです(*^^*)
小さい身体で大きな赤ちゃんは、大変だと思いますが
2人とも、産後も順調なので
がんばって下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
-
もちち
ありがとうございますm(__)m
背が低くてもビッグベビーを産むことは可能なんですね✨
結局帝王切開になってしまいましたが励みになりました(^^)- 12月14日
もちち
ありがとうございますm(__)m
先生の言葉が今の私には大切なのにちょっと毎回ひどい対応ばかりで…
予定日と誕生日一緒なんですね✨
ななママさんと同じ誕生日で生まれてきてくれるよう祈るばかりです😣💨