

退会ユーザー
2歳くらいまでは普通に話してパジャマがいいなら嫌がってるって程でなくてもパジャマで外に出してました。
パジャマで外に出ては行けないのって大人がそう思ってるだけだと思うので🤔
今は4歳と6歳ですがパジャマで外に出たいとも言わず私より先に普段着に着替えてるので年少以下とかなら好きな服装でいいと思ってる派です🤣🤣

はじめてのママリ🔰
子供が嫌がったらというより、『恥ずかしいよね』っていうのを分からせる意図だと思います。
その時に親がちゃんと、みんな可愛いお洋服着ておしゃれなのに、パジャマは恥ずかしいよね…みたいな声かけして、生活のメリハリをつけるためだと思いますよ。
そして、何よりパジャマは寒い!笑
なので、着替えたらお外で遊べるって言うように躾されているのであれば、無理矢理すぎたとか思わなくて良いと思います✨

退会ユーザー
泣いて暴れる娘のパジャマを引っ剥がして着せても着せても脱がれる制服を力づくで着せなおしてどうにかこうにか自転車に詰め込んで遅刻の連絡入れながら必死で登園してました私、、、😂
イヤイヤ期とかならしょうがないかなという気はします。。

ぐーみ
泣くのはもちろん、着替えさせようにも家中逃げ回って暴れる、やっとの思いで着替えても脱いでしまって、癇癪(奇声をあげる)となると、私なら着替は諦めます😅
コメント