※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供がスプーンやフォークを持てず、コップ飲みができない状況。つかみ食べは得意だが、教え方についてアドバイスを求めています。

こんばんは☺️

1歳3ヶ月ですが、
・自分でスプーン、フォークが持てない
・コップ飲みができない(ストローマグで飲んでます)

です。

つかみ食べは得意ですが、皆さんどうやって教えましたか?😭
このスプーン、コップが良かったよ!こうやって教えたよ!
などあれば教えて欲しいです😂😂😂

コメント

ミニー

スプーン、フォークはまだ出来なくても大丈夫かと🤗
息子も2歳すぎて少しづつ出来るようになりました!

コップは練習でこれ使ってました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    画像までありがとうございます😭♡
    買ってみます!

    • 9月12日
はじめてのママリ

マンチキンのミラクルカップおすすめです!

倒しても溢れないので親もノンストレスでコップ飲み練習できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マンチキンよく聞きます!🤔✨

    ありがとうございます♡

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

我が子も上の方と同じアンパンマンのタイプ(ダイソーで買いました。アンパンマンではないですが)を使わせて、その後ミスドのつよいこグラスを使わせたら
スムーズにいきましたよ😊
スプーン・フォークはエジソン使ってて、まだまだ練習中です💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あのタイプのコップ→つよいこグラスがいいんですね🤔💕

    うちもエジソンです!頑張りましょう🤣✨

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

コップはミラクルカップを生後10ヶ月で使ったら上手に飲んでくれました
お茶じゃなくてミルクやジュースだとゴクゴク飲んでくれます

生後11ヶ月からコップ一人で持って飲めるようになり
11ヶ月で『生後9ヶ月からのエジソン』スプーンフォークを使っています。

親がスプーンはフォークに食べ物を乗せて渡すと自分で口に入れて
ハイ。って返してくれるので
その繰り返しをしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もエジソンです🥄!

    繰り返し頑張ってみます🥹✨

    • 9月12日
はな🌼

うちもスプーン、フォークまだまだ下手くそで食べさせてくれ!スタイルです😅

コップも苦手(ミラクルカップはうちの子には合わなくて出来ませんでした)で、ずっとストローでしたが、最近ミントさんの画像に似たものをダイソーで見かけて買ってみると上手に飲んでおり今は普通のコップで飲めるようになりました✨