※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんにゃん
妊娠・出産

みなさん、電車やバスを利用する際、マタニティマークはバッグにつけてますか?

みなさん、電車やバスを利用する際、マタニティマークはバッグにつけてますか?

コメント

ミッチー

妊娠中はつけてましたよ~!
それに気付いて、けっこう優しくしていただきました😊

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    優しくしていただけるならいいですね♡

    • 12月12日
てぃらのざうるす

最初は意地悪されるのが怖くてカバンの内側にマークが隠れるように付けてましたが、妊娠初期の休日に旦那とデート中、過呼吸で急に倒れました😣💦
わたしは勿論、呼吸が出来なくてしゃべれもしなくて、旦那はあまりに突然だったのでパニックになってしまい(使い物にならない🙄)近くのパーキングのおじさんと通行人の方が救急車を呼んでくれました。

隊員さんから大きな外傷は無いけど念のためレントゲン撮らないと、みたいな話も出ててわたしは赤ちゃんが被曝したら…とか思考がぐるぐるしてるんだけど、息が出来ない話せない状態😢
旦那さんがすぐ近くに居たのに妊婦である事を伝えてくれなくて(というかそれどころは無いくらいパニックで)倒れた時に転がった私のバッグの近くに居たおばさんがマタニティマークが外に飛び出してるのを見つけてくれて、隊員の方にすぐに伝えてくれました。

その時に、もしマークを付けてなかったら…私の意識が無くなったり、重症だったら…もし私が一人の時に何かあったら…と怖くなりこの一件から、堂々と見えるところにマタニティマークを付けるようになりました💦

  • てぃらのざうるす

    てぃらのざうるす

    後日調べたら実際にX線で赤ちゃんが被曝は、無知ながらに心配しすぎだったみたいですが…
    でも何があるかわかりませんので、赤ちゃんを守る意味でも、普段から身には付けていた方がいいと思います😨

    • 12月13日
  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    大変でしたね😱てぃらのざうるすさんの話を読んでやっぱりつけてたほうがいいんだなと感じました😖

    • 12月13日
  • てぃらのざうるす

    てぃらのざうるす

    グッドアンサーありがとうございます❗️

    母子手帳は常に持ち歩くのは難しいので…実際に付けていて体調を気遣ってくれたり、満員電車で守って頂けたり、親切にして頂けた事もあるので悪いことだけではないですよね😊
    かほりさんも体調気を付けて素敵なマタニティライフを送ってください💓

    • 12月13日
はるとママ

うちは。妊娠中付けてましたよ😅
怖い思いするって言う人もいますが。
まぁ、さすがに席とかは譲ってもらえませんが。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    今日初めてつけて電車に乗りました。席を譲ってもらいたいとかではなく、何かあった時のために。。グイグイ押してくるおばさんがいて、つけないほうがいいのかな、、と悩んでしまいました。

    • 12月12日
cocoa

埼玉の北部から2時間かけて東京都下まで通勤していました。通勤時間が長く、新宿など人混みの多い駅での乗り換え等もあったためマタニティマークをつけて通勤していました。かと言って、席を譲っていただいたのは片手で数えられる程度でしたので、効果は??です。最近は、マタニティマークをつけているとワザとぶつかられたり、暴言を吐かれる等ネットにかかれていたりして、怖いなと思った時期もありましたが、目立たない程度につけていました。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    二時間かけて通勤は大変ですね>_<今日初めてつけて電車に乗りました。席を譲ってもらいたいとかではなく、念のために。。でもわざとグイグイ押してくるおばさんがいて、つけないほうがいいのかなと思ってしまいました。

    • 12月12日
deleted user

つけた方がいいんだろうけど、私はつけてないです💦

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    んー迷いますね>_<

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    みんなが優しいとは限らないし、押されたりしたら怖いので迷いますね(・・;)

    • 12月12日
心愛

付けていますが、電車通勤でもけして席は譲って頂けません(泣)(泣)
バスもそうですよ

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    席を譲ってもらいたいとかではないのですが、もし倒れたりした際に妊婦とわかるようにと思ってつけて出かけましたが、優しくしていただける方もいれば、わざとグイグイ押してくる人もいて、、
    悩みどころです。

    • 12月12日
  • 心愛

    心愛

    そうなんですよね
    複雑です

    • 12月12日
まき

つけていました!それを見て席をゆずってくれたり、くれなかったりはあると思いますが、そもそもはお母さんに何かあったときに、お母さんだけでなくお腹にも赤ちゃんが居ます!と知らせるためのものだと思うので、さりげないところにつけておけば良いとおもいます(^-^)

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    私もさりげなくつけて出かけましたがそんなに混んでない電車なのにも関わらずグイグイ押してくるおばさんがいて、、つけないほうがいいのかなと悩んでしまいました。。

    • 12月12日
  • まき

    まき

    妊婦さんにそんなことするなんて
    信じられないです(;_;)
    私は妊娠中に電車やバスに
    のることがなかったんですが
    本当にそんなことがあるんですね(;_;)
    なにかあったときの為にも
    つけてたほうが良いんですけどね(;_;)
    席を譲れとゆう意味ではないとゆうことを
    みんなに理解してほしいですね(;_;)

    • 12月13日
deleted user

目立たないところに付けてましたよ♪

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    目立たないとこにつけるのがいいかもですね>_<

    • 12月12日
○pangram○

妊娠中は付けてました(*´꒳`*)
通勤で満員電車だったので、万が一の時怖かったので。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    通勤の際はつけたほうがよさそうですよね>_<

    • 12月12日
こっこ

普段からバックにつけてますよー♡

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    つけてる方のほうが多いですかね!

    • 12月12日
あゆみ

いじわるされるというのを聞いたことがあるので、カバンの内側に付けています。
もしもの時に財布とかカバンの中を見ると思うので、その時に気付いてもらえればいいかなと^ ^
6ヶ月なのですが、おなかが服を着たら目立たなくて妊婦と気づいてもらいにくいので、本当は外側につけたほうがいいと思いつつ、、、

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    もしもの時に妊婦とわかる程度がいいのかもしれないですね😓

    • 12月12日
  • あゆみ

    あゆみ

    個人的にですがf^_^;

    • 12月12日
haaaayuuuumam

付けています。
もちろん優しく声をかけて下さる方もいらっしゃいます。
でも、席を譲ってほしいとかでは無く、万が一貧血で倒れた時や、通勤の時間帯は当然、通学の学生さんも多いので、下車する時に、結構フツーに大きなカバンぶつけられるので、ワザと見える様に持ち体当たりはしないで〜〜💦ってアピール程度です。

  • にゃんにゃん

    にゃんにゃん

    私もその程度のつもりでつけています>_<

    • 12月12日