※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんれんママ
妊娠・出産

37w6dで赤ちゃんの成長が遅く、早く産むべきか悩んでいます。来週の健診で誘発分娩の可能性も。赤ちゃんのタイミングで陣痛が来るか心配です。

今日で37w6dです。赤ちゃんは小さめで臨月に入り1週間でほとんど成長していませんでした。
栄養をとる力が弱いから早く産んでおっぱいで大きくした方がいいと言われました。
木曜日の健診で来週の健診でもしかしたら誘発分娩の話が出るかもとも言われました。
内診グリグリとかしてもらえるのかなと思ったら内診もなしで、子宮口は少しでも開いているのかなとか気になります。
赤ちゃんが弱っていってしまったりしたのに気付けなかったりしたら嫌だので少しでも早く産みたいです!
来週の健診までに産みたいとか思っちゃってますけど、赤ちゃんのタイミングですよね😅
これしたら陣痛きた!とかあったりしますか?教えてほしいです🥹
1人目は37w5d、お迎え棒した次の日に破水から始まり出産しました!
お迎え棒は良くないのを知ったのでで今回はやめとこうと思います。

コメント

はじめてのママリ

うちの子も小さめで、お医者さんから甘い物たくさん食べて大きくしなさいと言われました。

私は友達の出産体験を聞いたその日に36w6dに早産で陣痛来てしまいました。

お友達と全く同じ症状で、破水して陣痛が全くなく分娩台に乗って、出産に至りました。

うちの子たちは小さいけれど、弱ってしまうことは全くなかったです。
元気良過ぎて、いつも動き回っててお腹が痛かったです💦

小さいから弱るって事は無いと思いますよ。

小さいのに早く産まれすぎると身体が出来てない状態で産まれてきてしまう事があります。

そのせいで、大手術した為、一生消えない傷が産まれてすぐにできてしまいました。
しかし手術しなければ生後間もなくなくなっていたそうです。

自然に任せて少しでも長くお腹にいて育ってくれる方がいいと思いますよ。

早く産んで大きくする!というのは一昔前に流行った古い考えなので、あまり鵜呑みにしない方が良いと思います。

  • れんれんママ

    れんれんママ

    ありがとうございます。

    たしかに小さいから弱るってことはないですよね。
    赤ちゃんのタイミングに任せて少しでも長くお腹で育ってくれることを願います。

    • 9月10日
y

私も小さめ赤ちゃんと言われ、誘発分娩の話をされました💦
不安でたまらないです ;;

  • れんれんママ

    れんれんママ

    コメントありがとうございます。
    本当に不安ですよね😭
    何週ごろに誘発分娩など具体的にお話しされましたか?

    • 9月12日
  • y

    y

    30w頃から小さめだね〜と言われて、明日で37wですが33w辺りに軽く話を聞いて、35wで本格的に話をされましたが、37wの検診で決まるって感じです💧

    • 9月12日
  • れんれんママ

    れんれんママ

    私も30wごろから小さめと言われました、37wの健診ではじめて誘発分娩の話が来週されるかもと言われただけなのでどうなるのかはわかりませんが😭
    赤ちゃんの成長によって決まるのですかね🥲

    • 9月12日