

ままちゃん
7キロのときはパンツの
Sサイズ履かせてました✨️

はじめてのママリ🔰
どこからうんち漏れするかによりますが、うちは2人とも、ムーニーのパンツタイプ(ゆるうんちポケット)に何度も助けられました😂
パンツタイプを使える体重になったら特に気にせず、早々にパンツに切り替えました😅

りっさん
私両足で肩押さえてオムツ変えてました笑
体型にもよると思うんですけどうちの子は腰が細くて太ももが太かったんでムーニー使ってたはずです!

退会ユーザー
6ヶ月の頃7キロ弱でしたが既にパンツM使ってました!
サイズ的にまだSがいけそうであればSパンツとかで一度試されても良いと思いますが…時期的にそろそろMにサイズアップを検討してるのであればサイズアップで吸収力をあげても漏れが緩和されると思います。

ママリ
その頃はパンツMにしていましたよ😊

りんご
6kg超えてからはパンツM使ってました😊

さあこ
娘は7ヶ月頃に7kgで、
ムチムチ体型だったので、
ムーニーマンのMサイズを
履かせてます☺️
息子は1歳の時7kg、
鶏ガラみたいな子で、
低身長、低体重だったので、Sサイズのパンツ履かせてました🥹
メーカーはムーニーマンかGENKIが多かったです☺️

はじめてのままり
7kgの時は上の子ムーニーのLパンツ
下の子ムーニーの大きめMパンツでした🙂

はじめてのママリ🔰
11ヶ月7キロですがパンツSを使っています😊ムーニー、メリーズ、グーンのどれかを使っています。
コメント