※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんが1歳9ヶ月で歩き始めた方、その後の成長は個人差があります。心配なら専門家に相談してみてください。

一歳9カ月以降に歩きはじめたお子さんいらっしゃる方、
その後の成長のペースはどうですか?

1歳9ヶ月の我が子はつかまり立ち、伝い歩きはします。手押し車や、私が手をつなげば歩けますが、1人では一歩が出ません。


あまりにも遅く…
何か病気でもあるのかと思ってしまいます。

コメント

deleted user

今3歳の子ですが1歳9ヶ月くらいから歩き始めました!
やはり今でも運動発達は遅くてまだまだ出来ないことも多いです💦

  • ままり

    ままり

    歩き始めるために、何かしたりしましたか?
    我が子は一歩がなかなか出なくて…
    手を繋いだ状態だと走れるんですが😅

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手押し車、手を繋いで歩いたり、向かい合わせになってこっちに来るように歩かせたりするくらいです!
    伝い歩きしてるならもうすぐな気がします👍❣️
    まだもう少しバランスがとるのが難しいのかもしれないですね💦

    • 9月10日
deleted user

1歳半までに歩かんかったら、小児科とかで相談した方がいいみたいですよ💦

  • ままり

    ままり

    相談したんですが、伝い歩きをしてれば大丈夫と言われました、

    • 9月10日
ままりん

甥っ子なんですが、2歳近くに歩き始めたようです!
来年小学生ですが、病気や発達遅延とかもなくめちゃくちゃ元気です😊