※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月からの離乳食練習、スプーンやコップの練習は必要でしょうか?

4ヶ月から離乳食の練習のためにスプーン練習したり、コップ、ストローの練習を始めてる人を見かけます。
やったほうがいいんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ストローの練習は4ヶ月からしていました❕
そのおかげかは分かりませんが
1歳なるまでに普通のストローで飲む事ができるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます💛
    赤ちゃん用のストローがあるんでしょうか…?

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月からのストローマグがあって
    それを使ってました❕

    • 9月10日
ブルブル

私はしないです。
その月齢になればできると思ってます🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌟
    離乳食が始まってからかな〜とか呑気に思っていたので、SNSで見かけて焦ってました💦

    • 9月10日
  • ブルブル

    ブルブル

    赤ちゃんって賢いですから、ひょいっと気づいたらできるもんですよ☺️

    • 9月10日
ままりん

のんびりでいいかなーと思ってるなら全然やらなくていいと思います😊
私はたまたま母からスパウトマグ貰ったのでたまにやってました!
早く離乳食進めたかったので、スプーンの練習もさせました🙆🏼‍♀️(仕事復帰がほぼ確定してるため)
自分が専業主婦だったら練習させずにのんびりしてたと思います🤣🤣