![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠12週で、食欲不振や吐き気があり、ストレスも感じています。旦那や職場とのコミュニケーションで不安を感じ、一人で涙が止まりません。食事も摂りづらく、倒れたら気づいてもらえるか不安です。
妊娠12週目です。
お腹すいて気持ち悪いのに何も食べたくないってなります。ストレスも関係してるんですかね。
吐きたくても少ししか出ません。
旦那優しいけど、よく分からないことがあるので、私だけが機嫌悪くなって夜中涙出たり、職場もつわりがぶり返したのでやっぱりまだ復帰厳しいですと連絡すると返事冷たい気がして、復帰した時自分の居場所あるのか不安になったり、旦那が仕事行くと1人でずっとベッドで涙止まりません。
朝バナナとスティックパン1つと牛乳少しで気持ち悪くてそこから食べてません。
1回倒れるかした方が分かってくれるのかなとか思ってしまいます。赤ちゃんごめんねって涙止まりません。
- ままり(1歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりも、陣痛中ですら過ぎてしまえば自分でも辛かったよなー、程度でわからなくなるので第三者なんかもっとわかんないんだろうなって思います😖
旦那さんにだけはしっかりわかって欲しいところですが😭
1人目はつわり気の持ちようとか言われて
2人目で後期脳貧血で意識失ってコンクリに倒れて頭打ってそれみてから旦那すごい優しくなりましたがあ、そこまでなんないとわかんないんだ。ってなりました(笑)萎えます普通に(笑)
しんどいって言葉で伝えてるのに何回も😤
1人目の時は旦那と喧嘩する度吐けないのにオエオエしてました😭精神的なものもすごい関係してると思います😭
今は食べれるものを食べて無理そうであれば医療に手を借りて点滴に行くなりしましょ😭つわり早く終わりますように😭❤️
![紫羽🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
紫羽🔰
うちの旦那さんも優しい人ですが、自分が経験したことのないことに関してはかなり淡白で、悪阻しんどいんだ…
って話しても、ふーん。
で終わって、今日のご飯は?とか聞いてきたりしてました。
しんどくても頑張らなくちゃ!!
って吐くの我慢したり、
なるべく笑顔でいよう!!
ってしてたけど、それが逆効果で辛さが分かって貰えませんでした。
イライラをぶつけるのは違うな…と思って、でも、辛いのは分かってほしい…と考えて…
なので私のとった行動は…
本当は程々には喋れるけど、喋ったら吐くふりして、首振りだけで返事したり。
帰宅しますのLINEも未読のままにして、電気真っ暗の中で寝て、ご飯も作らないでいた日もあります。(冷凍庫にはレンチンご飯や冷凍餃子などがちゃんとある。笑)
イライラしたら、別に吐きたいわけじゃないけど、オエーっとオーバーにしてみたり。
そんな姿を見て、これはヤバい!!
そんなに辛かったのか!!!
と感じたようで、そこからは心配症爆発してます。笑
-
ままり
回答ありがとうございます😭
返事遅くなりました🙇♀️
私も辛くて冷たくしてしまって申し訳なくて無理に笑顔作ったりしてたのですが、最近辛い時ははっきり言って、吐く時や吐いた時は正直に伝えたりするようになりました😭
ストレスは無くなりませんが、赤ちゃんのために負けてられないですね😭😭- 9月21日
ままり
回答ありがとうございます😭返事遅くなりました🙇♀️
回答して頂いて涙止まらなかったです。しばらく病んでいたのですが落ち着きました。ありがとうございます😭
赤ちゃんのために負けてられないですね😭😭