※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後、親戚に顔出すのはいつが適切でしょうか?帝王切開で体を休めたいし、授乳間隔が不規則な時は遠慮したいです。皆さんの経験を教えてください。

産後どれくらいで親戚(義実家など)に顔出しますか?
どれくらいで帰りますか?

帝王切開なのもあり体休めたいですし
授乳間隔があかない期間は出来れば行きたくないです💦
皆さん参考に聞かせてください!

コメント

deleted user

2週間検診のあとに少しよりました☺️義母いないのであまりめんどくさい関係でもないからわたしは気にしませんがめんどうならいかなくていいですよ!(笑)

おかゆ

距離によりますが、うちは義実家が高速で片道2.5時間ほどのところなので、
上の子の時も下の子も、100日前後くらいに行きました。

そして義実家に用意してもらって、お食い初めしました😂

deleted user

両家とも車で15分ですが、帝王切開もあったし、コロナもあったので義実家は3ヶ月後に顔を出し、実家は娘をお願いしてたので退院の時に、10分だけ顔を出しました!

今回は寒い時期に出産なので、寒い時には連れて行きません。

deleted user

義両親は帝王切開直後に来ました、そして入院中毎日きました😑
里帰りで実家にいたのですが、退院してすぐまた来ました。
お礼参り?を、やれやれといい毎日ラインきました。

家に戻ったら私と子2人でほぼ過ごしていたのですが、全く来なくなりました😡入院の時だけいい顔したがりのクソ義母です笑笑