※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIR
子育て・グッズ

2歳の子供にシルバニアは適しているか悩んでいます。経験のある方の意見を聞きたいです。LEGOとの比較もあります。

2歳でシルバニアデビューした方いらっしゃいますか?2歳から遊べますか🤔

おもちゃは一通り揃っているので娘の誕生日プレゼントに悩んでいます。
旦那がシルバニアなら大きくなっても楽しめるんじゃないかと言っていて、確かに息子も娘もごっこ遊びが好きで兄妹でよくやっているのでいいかな?と思い始めました。
娘自身はLEGOクラシックも口に入れたりせずに作るので誤飲の心配はなく、次男対策に3つある子供部屋の1つをしばらくはLEGOとシルバニア部屋にしてしようかと考えています。

LEGOクラシックはできますが、シルバニアは部屋の中に手を入れて細かい作業になるので2歳児でできるのか、2歳児が興味を持つ内容のか(これは個人差もあると思いますが)分からなくて…。
私自身は小枝ちゃん、リカちゃん、シルバニア等は割と苦痛で、外で走り回ったりする方が好きなタイプだったので良さが分からなくて想像がつきません🤣

新生児がいて誕生日までに実際店舗に連れて行って見せられず、買うとしたらぶっつけ本番になるので2歳児から使っていた方にお聞きしてみたいです✨

コメント

カリメロ

2歳のクリスマスに買いましたが人形遊びが元々好きだったのでどハマりしてました😊
けどやっぱ細かいものわ出来なくてイライラしたりしてたので人形を寝かせたりおふろいれたりって感じしか最初わ遊びませんでした!
大きくなってきてからわ正直遊んでくれなくなったというか他に好きな物が出来たのでたまーーにちょちょって遊んでおしまいって感じです😂
お子さんの性格で多分シルバニア好きか嫌いか別れると思います!

  • RIR

    RIR

    うちも人形遊び好きなのでハマるかもしれません✨
    やっぱり細々したものは難しいですよね💦
    私に似たら恐らく好きじゃないと思うのでもう少し悩んでみます🤣
    参考になりました!ありがとうございます✨

    • 9月10日
くぅ

1歳11ヶ月でプレゼントしました🎁最初は家で遊ぶというよりは人形で遊ぶ感じでした!ベッドに人形寝かせて布団かける〜くらいはその時からやってましたよ!!!家にいっぱい人形並べたり、そのうちドアから人形いれたり〜とか順を追って出来るようになっていきました😊細々した家具(トイレでシーとか)で遊ぶようになったのは2歳半とか?ですかね。口に入れるタイプの子じゃないならもう買ってあげても遊べると思います😍

  • RIR

    RIR

    なるほど!家に入れるよりは人形だけの方が遊びやすいですもんね🤔
    家具より人形の数をまず増やした方が楽しめそうですね!
    参考になりました!ありがとうございます✨

    • 9月10日
なの

2歳には部屋の中に手を入れて、、は難しいですが、広いところに並べて遊ぶのはできますよ!
娘は口に入れちゃうタイプですが、やる気がある時はシルバニアの小物でご飯食べさせたり遊べます😊
小さいから手先が器用になりそうですよね✨

  • RIR

    RIR

    手を入れるのはやっぱり細かい作業だから難しいですよね💦
    小物と人形を沢山買うとこの歳でも楽しめる感じってことですね✨
    参考になりました!ありがとうございます✨

    • 9月10日