
子供が1ヶ月半咳が止まらず、オットセイみたいな咳が続く。小児科で診察してもらったが、肺の音は問題なし。耳鼻科に行くべきか、クループは咳だけの可能性はあるか。
子供が1ヶ月半咳が止まらなくて、夜がすごい咳き込みようです、、
オットセイみたいな咳が出ており、クループか?喘息か?
小児科4回ほど行きましたが肺の音は綺麗ですと言われ、薬出してもらって終わりです
薬は変わったりしてますが、なかなか良くならず💦
前はそうでもなかったのにオットセイみたいな咳が出るように悪化してる気がします、、
耳鼻科とか行った方がいいですかね?
クループだと咳のみってことありますか?
- はなまる
コメント

ママリ
オットセイはクループの可能性高いですね💦
うちの子も2週間くらい咳していたらオットセイの咳になり、クループと診断されステロイドシロップ処方されたらオットセイの咳はすぐ良くなりました!症状は鼻水もありましたが咳・痰が主でした。肺の音は悪くないと言われました。
病院変えてみてもいいと思います💦
はなまる
返信ありがとうございます😭
ちなみに病院は小児科行きましたか?
小児科二件行きましたが肺の音は綺麗で風邪だろうとしか言われずです💦
クループは熱も出るのかなと思っていたのですが、熱なしでもクループあり得るのですね!
咳、痰同じなのでやはりクループの可能性ありますよね😂
ママリ
小児科です!熱ははじめに出ましたが、クループの咳が出た頃には下がっていました。
オットセイ=クループって思ってましたが、肺の音次第でクループって診断されないこともあるんですね🤔
うちは聴診器あてられる前の問診の時点でオットセイの咳ならクループだろうねって言われました💦
はなまる
小児科なんですね!
日中は元気で咳もたまになので、病院で夜の辛さ伝わらないのが悔しいです💦
普通の咳じゃないのは感じてたのですが、オットセイみたいな咳だと最近知ったのでもう一度オットセイみたいな咳だと伝えて受診しようか悩んでます😂
ママリ
夜が酷くなりますよね💦
そのワード結構大事だと思います👍
お大事になさってください🥺
はなまる
夜と朝型がひどいですね💦
ありがとうございます😭
色々聞いて下さり感謝です!