
七五三のお参りを10月か12月にするか悩んでいます。旦那が出張の可能性があり、10月だとスタジオでレンタル着付けが可能ですが、12月は自分たちで手配しなければなりません。どうすれば良いでしょうか。
今年七五三で11月の七五三の日にお参り行こうと思ってましたが、旦那が11月の1ヶ月間出張になる可能性があり前倒しで10月にお参り行くか12月に行くかで悩んでます💦
10月だと撮影したスタジオでレンタル着付けもお願いできて、12月だと今お願いしてる所は無理なので自分たちで着物のレンタルと着付けをできる所を探さないと行けなくなります💦
- ママリ(5歳8ヶ月)

はる
それなら10月でいいのでは?(^^)
12月だと寒いですし。

ママりん
それなら10月にしますね🤔
上の子も七五三ですが10月に着物レンタルしてお参りも行きますよ😄

ママリ
10月で良いと思います😊
またレンタルや着付け出来るところも探したりも大変ですし💦
娘がお参りした神社は七五三祈祷の特別授与品の開始が9月下旬からでしたよ🙆♀️
それに、11月いっぱいで七五三の特別授与品が終わりで12月からは普段と同じ祈祷用の授与品になってました💦
なので遅くよりは早めの方が良いかなと思います😊

ママリ
皆さんありがとうございます!
10月で七五三行ってきます🥰
コメント