※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M*
妊娠・出産

妊娠中の友人への手土産に甘い物は避けた方がいいですか?何か他にいい案はありますか?

今度知り合いの家にお下がりを届けに行くんですが、
手土産に悩んでます😅

今妊娠9ヶ月で、妊娠高血圧みたいです💦
むくみも酷いみたいで、近々入院になるかもとのことでした💦

甘い物を持っていこうと思っていたんですが、
あんまりよくないですよね?😭

なにかいい案ありますか?

コメント

deleted user

私なら妊婦さん向けのノンカフェインの紅茶とかにします😊

  • M*

    M*

    私自身、紅茶が苦手で普段飲まないんですが、オススメの万人受けするものありますか?🤔

    • 9月10日
R.M

甘いものはあまりというか、やめた方がいいですね😅
多分渡しても食べれないと思いますし…妊娠高血圧、出産後もどのくらい回復するかも分からないですし🥲
好みはあるかもしれませんがハーブティーのティーバックとか日持ちするし種類によっては血圧をさげるものとかもあるので良いかもしれません。
もしくは消耗品系赤ちゃん用品とか?

  • M*

    M*

    高血圧の経験なく、無知だったのでこちらで質問させて頂きました。
    全く食べない方がいいんですね💦ありがとうございます🙇‍♀️

    紅茶とかハーブティー苦手なのでわからないんですが、オススメのものありますか?

    • 9月10日
  • R.M

    R.M

    身体のことは経験してないとわからないですよね😅

    食事に関しては高血圧でもし入院されることになったら恐らく食事制限がかかると思うので食べ物や飲み物は飲めない可能性が高いです🥲

    紅茶は基本的に血圧を下げるといわれているらしいのでちょっとオシャレな紅茶葉とかいいかもしれません😊
    レモンバームやカモミールは血圧良いとよく聞きます☺️
    でも無糖で飲めば紅茶自体が血圧に効果ありと言われてるのでM*さんの好みで選んでも良いかもしれません🤗
    ちなみに、しらべたらこういう商品もありました😄味は·····どうなのかわかりませんが😖

    • 9月10日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

日持ちするもので産後のご褒美に食べて😍とかなら嬉しいですけどね✨

産後の楽しみにもなりますし😊

  • M*

    M*

    確かにそれもいいですね!
    むくみをとる着圧ソックスも悩んだんですが、、😅

    • 9月10日
たこさん

ハンドクリーム
入浴剤
産後の授乳時にも使えるケープなどの羽織物
あたりが喜ばれそうな気がします😊

もう少ししたら寒くなってきますので、体を温めるアイテムをもらったら気遣ってくれているのだと嬉しく思います✨

  • M*

    M*

    体を温めるアイテムもいいですね!
    是非参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 9月10日
まめもも

私も妊娠中はむくみが酷く、毎週入院と脅されていました😅

とにかく塩分と油分に気をつけて❗️と主治医に言われていたので、塩分油分が無いものがいいと思います。
甘いお菓子などは、必ず油分も入っているので、やめた方がいいかと思います。

ちなみに私は、その時期は生野菜や茹で野菜、フルーツ、お茶で過ごしていました。

他の方も言っているような、妊娠中も産後も飲める、ちょっといいノンカフェインのお茶がいいかなーと思いました。
それか、日持ちはしませんがフルーツ🍇とか。カリウムが含まれるフルーツは、むくみにいいと聞いていて、私も積極的に食べていたので。

  • M*

    M*

    経験談ありがとうございます🙇‍♀️
    説明がすごくわかりやすく助かります😊

    私自身紅茶やハーブティーが苦手で一切飲まないんでわからないんですが、おススメのものありますか?

    • 9月10日
  • まめもも

    まめもも

    私は紅茶やハーブティーは好きなのですが、種類が多いし色々種類も多いから迷いますよね💦茶葉によって好き嫌いがあげる相手の好みが分かればいいのですが・・・
    難しければ、コーヒー好きならノンカフェインのコーヒーとかもおすすめですよ☕️✨

    • 9月10日