
子供と二人暮らしで電気代が1.3万円ですが、高いかどうか気になります。エアコンのドライ運転を27度で使用しており、空気清浄機も24時間稼働しています。夏場の電気代は一般的にどのくらいでしょうか。
子供と2人暮しで電気代1.3万は高いでしょうか?
主にエアコンが原因だと思うのですが
ドライ運転27度で日中は仕事で不在なので
16-8時で付けてます。
ドライ運転には2種類あると聞いて
調べたのですが高い方なのか安い方の
ドライ運転なのか分からず。。
(型番RA-2232pvと言うやつです)
あとは空気清浄機が24時間ついてるくらいです。。
夏場はこんなものなのでしょうか?
- あーやん(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3人暮らしで先月の電気代1万円いかなかったです!
在宅で仕事をしているため24時間冷房と空気清浄機つけたままで洗濯機も毎日乾燥までかけるので結構電気代高いかなと思いきや…
もしかするとエアコン10年以上古かったりすると結構電気代かかるかもしれないです。

退会ユーザー
旦那が単身赴任で週末帰ってくるぐらいですが1万行ってませんので少し高いのかなと言う印象です。
うちは備え付けの10年前ぐらいのエアコンです。
冷房26度設定で2台のうち必ずどちらかを稼働させてるので24時間付けっぱなし状態です。
空気清浄機も24時間付けっぱなしですがこれそんなに電気代はかからないと思います。
やはりドライが高くなる要因かなと思います。
あーやん
やっぱエアコンが古いのも
関係ありそうですよね。🫠
賃貸なので勝手に
取り替えるわけにはいかずww