※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
妊娠・出産

新生児のおっぱいの張りについて、生後何日目にくるか不安です。

新生児、生後2日です。
一人目の時もそんなに母乳出てなかったんですが、1日目でおっぱいが硬くなってすぐに張り出しました。
2人目は2日目ですがおっぱい柔らかくて全然張りません💦今はおしっこも出なくなってミルク足していますが、こんなにでないと不安です。つまんだら滲むようにはなりましたが…
おっぱいの張りって生後何日目にきましたか?

コメント

ぷく

私は3日目の夜から張り始めて「張りすぎて加えられない」とマッサージしてもらってから授乳してました!

  • しん。

    しん。

    3日目なんですね!明日に期待したいです

    • 9月9日
るな

私は張ったな!っていう自覚なかったんですけど、退院前日に母測で40ちょっと飲んでたので、母乳だけで行ってみましょうみたいな指導をされました🙋‍♀️

  • しん。

    しん。

    張らなくても飲めていたんですね👏
    うちの子は多分1mlも吸えてない気がします💦

    • 9月9日
  • るな

    るな

    わたしもその日まではそんな感じでした〜😭でも母乳推奨で出てもないのに大泣きで吸わされて可哀想でした😭
    まだお母さんと一緒に赤ちゃんも試行錯誤してると思うので、あまり気負わずに楽しんでくださいね〜💪💖

    • 9月9日
まめもも

私は1人目は母乳がちゃんと出始めたのは一か月後位でした😅軌道にのったのは3か月後。でも助産師さんに診てもらったら、完母でいける量が出ていると言われました。

2人目は退院した5日目から急に出始めて。それ以降はガチガチに張って大変でした💦2人目は完母でした。

ちなみに今、3人目の産後8日目なのですが、全然張ってません💦母乳は多少出ていますが・・・ミルク足して頑張ってます。

  • しん。

    しん。

    子によって全然違いますね🤔赤ちゃんの吸う力とか関係してるんですかね💦💦
    なんとか軌道に乗りたいです😂

    • 9月10日