
赤ちゃんの鼻づまりについて、頻繁に詰まってしまい困っています。鼻のお手入れの頻度や安全な方法についてアドバイスをお願いします。
鼻づまりについて(*^^*)
2ヶ月の男の子です!
よろしくお願いします!
はなくそが詰まってるので赤ちゃん用の
先が丸いピンセットで取ってあげてます!
鼻毛がないからなのか、取った次の日になると
もう詰まっています(´・ω・`)
粘膜を傷つけてしまいそうで
頻回には取ることを躊躇してますが、
こんなに詰まるものでしょうか😱
詰まるというか こびりついてるというか...
今日も片方が9割ほどはなくそで穴が塞がってた為
窒息を心配しました(*_*)⚡️
みなさんどのくらいの頻度で
鼻のお掃除されてますか??
ピンセットは刺さると危ないから、
こんな商品で取ってます。
などのアドバイスもお待ちしております(・ω<)☆
- さなちん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ベビー綿棒でお風呂上がりや気になるときにとってます(*^^*)

あお
毎日してます!
綿棒で取れそうなら綿棒で、取れなさそうなら専用のピンセットで取ってますよ(^^)
綺麗に取れたときの爽快感が好きです。笑
-
さなちん
ありがとうございます🙇
めっちゃ奥にある時にピンセット怖くないですか😭??
でもその分取れた時の爽快感わかります🙏!!💕笑
まさにスポンッ!って感じです☆笑- 12月12日
-
あお
奥にあるときは怖いです💦
手前に出てくるのを待ってますが、気になるときは寝てる隙に取ったりしてます(^^;
綿棒を回しながら絡め取ってます!
ピンセットは固いので、こびりついている時以外はあまり使わないです(^^)
スポン!がたまらないです❤️笑
「ほら!大きいの取れたよ!」って娘に見せます!笑- 12月12日
-
さなちん
寝てる時なら取りやすいですよね☺️💕
綿棒結構取れますよね😍
こびりついてるのは、さすがに私もピンセットです(´・ω・`)💦
私も息子に見せてます(*^^*)笑
そして同居してる母にも見せて、そのはなくその大きさに驚いてます(✿´ ꒳ ` )ノ笑- 12月12日

あんにゃー
3日に一度くらいたまるので取ってます!
ベビー綿棒に母乳をしたたるくらい染み込ませて、ふやかすイメージで絡め取ってます☆
ある程度手前に来たとき
綿棒につかない場合にピンセットで取ってますよ!
-
さなちん
ありがとうございます🙇
母乳!!
その発想はなかったです☆
絡めたらはなくそが手前まで来てくれるんですね❤️
そうするとピンセットでも取りやすそうです!☆- 12月12日

退会ユーザー
私も同じです~(T-T)(笑)
こんなにつまるのー?!ってくらいかぴかぴにつまってるときあります!
私の場合はベビー綿棒に母乳をつけてそーっと寝てる間に入れてふやかして、乾いたベビー綿棒でくるっと回しながら取り出します!
すごくスッキリしますよ(笑)
あとはお風呂上がりにふやけた状態になってるのでくるくるしてとるか…。
毎日やると逆につまる原因にもなるときいたので、2~3日に1度お掃除してます\(^-^)/‼
-
さなちん
ありがとうございます🙇
まさにカピカピ!その表現ピッタリです💕
母乳でふやかせるなんて、母乳は万能ですね☺️💕
そのくらいの頻度でもいいんですね❤️
母乳やってみます🙏- 12月12日
さなちん
ありがとうございます🙇
お風呂上がりは授乳などでバタバタしてて、お風呂上がり直後にしたことないのですが、やはり ふやけて取りやすいですか☺️❤️?
退会ユーザー
そうですね!
入浴中の蒸気などのおかげで取りやすいです(*^^*)✨
さなちん
カピカピしてて取りにくかったので、やはりふやかすと取りやすいんですね☺️💕
ありがとうございます(・ω<)☆