※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子がママと言わない理由について相談です。息子は私をママと認識しているが、呼ばれたことがない。同じ経験の方いますか?

息子がママと言いません😂
言葉が増えてきたのですが、夫のことをおとうと呼ぶようになりました。私がお父さんと息子の前で呼ぶようにしているからです😢
保育園や児童館で私のことをママと周りの人が言うので、私のことはママと認識しているようですが、呼ばれたことはありません😭同じような方いますか?さみしいです😂

コメント

はじめてのままり

全く同じです~🥲
ほかの言葉は徐々に出てきてるのにママは言ってくれません。認識はしているんですが、、😅
早く言ってくれる日が待ち遠しいです😭

はじめてのママリ🔰

うちもそうでした😭
パパやじじは言えるのに、ママはなかなか言ってくれませんでした😭

ままり

うちは初めての言葉が「ママ」で、パパのことも含めて全てがママだったのですが、ある時「パパ」が言えた~✨と、喜んだのも束の間、今度は全てがパパになってしまいました笑
はやくママと呼んで欲しいですね😅