※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39歳以上で子供を出産し、3人目の妊娠で流産した経験があります。妊娠が怖くなりましたが、3人目の赤ちゃんを諦めきれず悩んでいます。

厳しい意見はご遠慮くだかい。39歳以上でお子さん出産されて、無事出産されましたか?(産まれてきたお子さんに障害等なく)失礼な言い方でしたら、すみません💦💦
わたしはいま、2人子供がいます。1人目は35歳で出産、2人目は36歳で出産しました。3人目が欲しいなと思っています。今まで問題なく妊娠出産できたので、考えが甘かったと思いますが、3人目の妊娠で稽留流産しました。9週目で確定を受け、胎嚢、卵黄嚢のみで、胎芽をみることはできませんでした。成長は、5.6wでとまっているとのことでした。はじめて染色体異常や卵の質の劣化などを思い知らされ、妊娠が怖くなりました。ただ、3人目の赤ちゃんをもつ夢も諦めきれません。2人目と歳の差が少しできたのは、夫婦で夫と話合いをしていたこと、2人目の保育園の育休退園を避けたかったことが理由です。
流産でかなりのダメージを負っています。厳しい意見派ご遠慮ください。

コメント

ママリ

私の従兄弟の話ですが、41才から年子で3人出産してます。3人ともめちゃくちゃ元気に走り回ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おめでとうございます^ ^
    幸せそうで良いなって思います♪

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

普通に2人産みました。健康だしアレルギーも病気も全くないです😅
出生前に検査はしてます。
ただし私はもし20代でも検査する考えなので、高齢だからと怖くて検査する訳でもありません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    検査は、NPTですか?

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    NIPTです😊
    下の子は何と43歳だったので、NIPTに加えて専門病院で胎児ドックも受けました😅

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結果に何事もなくよかったです!
    43歳すごいです^ ^

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

まだ産んでないのですが42歳で出産予定です✨
出生前検査(NIPT)受けて染色体異常は陰性でした。
胎児ドックでも今のところ異常なしです。
しかし、35歳と36歳と39歳で1回ずつ稽留流産してます。
こればかりは防ぎようがないですし、流産経験者って思っているよりもずっと多いんですよね。
20代でも30代でも40代でも。
もちろん年齢とともに流産の確率は上がります💦

来月の卵は今月の卵より確実に古いんですよね。
なので私は次も流産したら…と怖がるよりも一歩でも半歩でも前に進むしかないなぁーと思い流産から立ち直りました。
そして少しでも安心して妊婦生活が送れるように出生前検診を受けました☺️

はじめてのママリ🔰

私ではなくお友達の話ですが、40と42だったかな?2人出産しましたが、2人とも健康だし、頭も良いし、気持ちも優しいし…2人ともの前に一回ずつ流産もしていますが、まだ20代で2人産んだ友達も一回ずつ妊娠前に流産しているし、年齢なのか、体質なのかな、とも思います。