
11ヶ月の赤ちゃんが2週間下痢が続き、乳糖不耐症かも?と考えられてお薬を飲んでいるが改善せず。医師に検査を受けるべきか相談し、同じ経験の方がいるか知りたい。
生後11ヶ月。保育園通っています。
下痢して2週間経ちます。その間小児科受診3回しました。
下痢したときからずーっといまでも元気も食欲もあります。いつもと変わらずです。ただ、下痢が1日4、5回くらいです。乳糖不耐症かも?と言われてお薬5日分処方されて、いま5日目ですが、まだ下痢です。また今日4回目の受診しようと思っていますが、なにか検査してもらったがいいのでしょうか?またどんな感じで医師に伝えたらいいのでしょうか?同じように2週間下痢が続いた方とかいらっしゃいますか??
- はは(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)

二児の母
結果は全然なんともなくて治ったんですけど、大きな総合病院行きました💦
二週間続くなら大きな所で検査して腸などの様子や細菌を調べてもらっても良いと思います。
わたしは続いて5日目くらいで病院連れて行きました。

はじめてのママリ🔰
うちも10ヶ月ぐらいのころ乳糖不耐症かも?とお薬もらってましたが、先生に1週間〜10日は様子見ないとよくならないと思うと言われました!
その通り、10日近くたって下痢落ち着きました。
下痢始まってから治るまで3週間ちょっとかかりました。

3兄妹ママ
同じく11ヶ月の息子も下痢になって3週間程ですが、回数は減ったものの続いています。
整腸剤と下痢止め処方されていますが、MAX1日10回程だったのが今日になってやっと3回まで減りました!もう少しかなぁと。
ちなみに息子も元気も食欲もずっとあります!
赤ちゃんの下痢は長引くみたいで、元気であればこのまま様子見でと言われてます。お尻も荒れちゃって可哀想なので早く良くなって欲しいですよね🥲
コメント