※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

うつ伏せ練習はさせた方がいいんですか?自然に首ってすわりますよね?練習させてる方多くて練習させるべきかな、、、

うつ伏せ練習はさせた方がいいんですか?
自然に首ってすわりますよね?
練習させてる方多くて練習させるべきかな、、、

コメント

tomona

させてましたが、首すわって来たかなー?くらいの時にうつ伏せにして、本人がぐーっと首をあげてられる秒数をかぞえたりしてましたよ(^^)1分もできないので、まずは10秒くらいとか✨
そこまで頻繁にはしてないです🍀

me1cy

首すわりだけでなく、今後ハイハイをしたり腰を強くするためにもいいと聞いたことがあります!
うちもしてました!

サリィ

上の子は1ヶ月過ぎてから練習しましたよ。無理にさせなくてもとは思いますが。
うちの姉は一か月検診くらいの時にうつ伏せ練習させてますか?と聞かれてやり方も教わったと言っていました

ママん

下の子がうつ伏せ嫌いだったので練習させませんでしたが縦抱きばかりだったので首座りもちゃんとしましたし今じゃ走ってるくらいなので成長になんの問題もないです😂
上の子は練習させましたが首全然持ち上げなかったです😂

ゆう

下の子は嫌がるのでさせていませんが、首は座りました!
うつ伏せ嫌いなので、寝返りはまだです😊

はじめてのママリ🔰

1ヶ月過ぎた頃から練習させてました!
2ヶ月半ぐらいで座って寝返りもするような体制になって1日に何回かさせてたら2ヶ月の終わりには寝返り出来てました🙆‍♀️

ママリ

長男は練習させて、次男は練習しませんでしたが、どちらも成長に変化ありませんでした😂

たこさん

うちはやらなかったですが3ヶ月頃に首すわりました😊

うつ伏せにすると視界が変わるので楽しい気持ちになる子もいますよ✨

はじめてのママリ🔰

練習はしなくてもいいですよ🙌
する必要も無いです😄
首座りは2ヶ月ぐらいでしたが
寝返りは7ヶ月までしませんでした😂

はるまき

練習させたことないです😊