
目標や夢が明確でなく、自分のやりたいことや人生の方向性が分からず悩んでいます。ただ働いている日々に疑問を感じ、向上心や探究心が欠けていることに不満を抱いています。
みなさんは、目標や夢ってありますか?
私はこれしたい!ってゆう明確なものがなく
ぼんやりと、、、
キッチンカーやりたいなー
ドッグラン経営したいなー
しかなく、自分が本当は何をやりたいのか
どういう人生にしたいのか全く分かりません
ただ働いてる毎日が勿体無く感じることもあったり😅
将来こうしたいから今この仕事してるって感じで
先を見据えて仕事してる人を尊敬する日々です😅
向上心もなく探究心もない自分に嫌気がさします😅
- m(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私はもっとだめかもしれません😅
アラフォーですが今から保育士資格取って保育園経営したいなんて思ってます🤦♀️願わくば今の戸建からもっと広い土地に移って平家の家に住みたいとさえ願ってます😂
アホみたいな夢ですが考えるだけでワクワクします✨考えてみれば昔からの小さな夢一つ一つ叶えてきてるなって思います😇
一生好きでいられる人と結婚したい
戸建に住みたい
子供を授かりたい
お洒落なオフィスで働きたい
一人暮らししたい
テレビに出たい
先生と呼ばれる職に就きたい…
どれも誰かがあっさり叶えてしまいそうな夢ですがそれでもこんな自分でも夢叶ってるな…と思ったら人生儲けもんだなって気がしてきます😁

はじめてのママリ
全く同感です!!
目標も夢も漠然としています。
子どもが生まれると尚更、将来の夢とか本当にやりたいこととか考える余裕が無くなってきました…
私は趣味も特技もないので、毎日同じような日々で、子どもの成長だけが生きがいになりつつあります。
先を見据えた仕事をしていたり、やりたいことをやってキラキラしている人って、本当に尊敬しますよね。
変わりたいと言い続けて、結局自分に甘え、怠けてしまう自分が嫌なのに変われなくて、自己嫌悪に陥ってます。
解決策を模索してます💦
-
m
本当,そうですよね
子供産まれて活動に制御がかかりますよね
例えば留学したいって思っても子供が手離れてからしか無理だし😞とか
けど子供は宝だし❤️
私も今の仕事がこの先役立つのか分からず毎日が過ぎていきます😭
全く一緒すぎます笑
変わる努力の継続が難しい!!- 9月13日
-
m
返信遅れてすみません💦
- 9月13日

はじめてのママリ
趣味でやりたいことは沢山有ります!
でも将来の目標?社会的目標?はそんなに無いですね〜🥹
どういう人生にしたいか、、
自己啓発本に書いてましたが「終わりを思い描く」ことから始めると目標立てやすいらしいですよ!
自分はどういう最後を迎えたいか?みたいな感じだったと思います🤔
私は、自分の趣味をやり尽くした!楽しかった!って言って死にたいので
とりあえず趣味をやり尽くすためにまずはお金貯めます💰笑
-
m
何するにもお金問題ありますよね😅
趣味私も最近できました!
韓国語勉強してます🥰- 9月13日
-
m
返信遅れてすみません!
- 9月13日

ゆき
ないです!笑
とりあえず毎日笑って
楽しく過ごせたら
それでいいなーって
思います🤣🤣
あとはすこーしだけ
ずっと夢だった保育士
やりたいなーなんて
思ってます😳
資格持ってないですが(笑)
-
m
返信遅れてすみません!
これからでもいけますね!保育士の仕事!😳❤️
素敵です!
ほんと、毎日笑ってるが1番ですよね
本当に年老いてから
なんであんな必死にストレスに耐えてたんだろうって後悔したくないなって思います😩- 9月13日
m
返信遅れてすみません!
逆にすごいです!
子供が好きなんですね🥰
平家いいですよねー!😩
私も憧れます
老後はリフォームして平家にしたいです笑
考え方素敵です🥹
小さなことでも一つ一つ叶えていけてるなら幸せって思うべきですよね!
参考にしたい考え方です🥰