※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供を持つ母親が断乳したいです。断乳方法や寝かしつけ、夜泣きについてアドバイスを求めています。


断乳したいです!
1歳3ヶ月、夜間も日中も普通に母乳あげてます😂

断乳された方、
やり方教えていただきたいです!

あと寝かしつけと夜泣きは添い乳してます💦
そこも不安なのでアドバイスお願いします!

コメント

lii

うちは1歳5ヶ月で断乳しました!かなりのおっぱい星人で日中は暇さえあれば、夜の寝かしつけも夜泣きも全て授乳で1日数十回レベルだったのでとりあえず日中の授乳から辞めました!
お昼寝は抱っこで寝せたり、飲もうとしてきたら気分転換に外連れて行ったり🤔
夜は私がいると授乳するまで泣いてたので旦那に寝かしつけお願いしてました(^^)
夜中は枕元にマグ置いて、起きたらちゃっちゃ(お茶)飲もうね!と言い飲ませてました!未だに起きるとちゃっちゃと言いながら探して飲んでます(笑)

  • ままり

    ままり

    お昼寝は抱っこで寝てくれましたか?😳
    断乳、大変ですよね絶対😭😭
    うちも、お茶用意してみます!
    ありがとうございました😊

    • 9月9日
  • lii

    lii

    最初はぐずるし時間かかりますが、数日もすれば慣れてくれます(^^)

    • 9月9日
  • ままり

    ままり

    頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 9月9日
deleted user

完ミですが💦
7ヶ月で夜間、寝る前ミルク卒業しました!
絶対あげないぞって根気が必要だと思います🌟
3日あれば慣れます。
ただ我慢です😭
今は朝に100だけフォロミ上げてます!

  • ままり

    ままり

    根気ですね!!
    泣かれたら授乳してしまいそうになるけど気合いで乗り切ります😭笑
    ありがとうございました😊

    • 9月9日
2人のママ

気合いです!😭
この前まで完母でしたが、
ほぼ完ミに切り替えて、
おっぱいはるときだけ、
吸ってもらってました😅
でも時間を空けていくうちに
張らなくなってきて今では全然大丈夫そうです☺️

とりあえずおっぱい辞めて食べる量とか増やしてみたらどうですか?

  • ままり

    ままり

    気合い!!!
    がんばります😭😭

    たしかにご飯量が少ないのかもです😳
    少しずつおっぱい減らしてご飯たくさん食べてもらいます💪

    ありがとうございました😊

    • 9月9日